出題画像に見える特徴
・森の向こうに見える
・石で作られた建物群
・全体的に茶色がかっている
解答の選択肢
・ボロブドゥール
・スコータイ
・アンコールワット
・アジャンタ石窟
答えはこちら!
答え:ボロブドゥール
ボロブドゥール遺跡(ボロブドゥールいせき、Borobudur)は、インドネシアのジャワ島中部のケドゥ盆地に所在する大規模な仏教遺跡で世界的な石造遺跡。世界最大級の仏教寺院であり、「ボロブドゥール寺院遺跡群」の一部としてユネスコの世界遺産に登録されている。インドから東南アジアに伝播した仏教は一般に部派仏教(上座部仏教)と呼ばれる仏教であったが、ボロブドゥールは大乗仏教の遺跡である。2010年ムラピ山の灰で被害を受けた。
寝起きで問題に挑んだらアンコールワットを選んでしまい間違えました。
正解はボロブドゥールですから、お間違えの無いよう答えてくださいね!