自分のトラックを持つなんてまだまだ先の話。
リヴァプール近辺のクイックジョブをこなしながら1日1往復配送する生活を続けています。
現在の目標はADRを全種類取得すること。ようやく、それを達成することができたので記録を残します。
GlasgowからAberdeenへ
昨日、配送を終えたGlasgowから更に北にあるAberdeenへ白身魚のフライを運びます。
自分ではだいぶ前に出して止めたつもりなのに、実際はこんなに後ろに止めている。
ここで待っていても道を譲ってくれる車はいません。
気持ち前に出したいところですが、前に出すぎてぶつかったことがあるので車が途切れるのを待ちます。安全第一のつもりです。
下道優先
ナビの設定を下道優先。
その影響かわかりませんが、Aberdeenへ向かう時いつもこの道を走っています。
時間のせいか対向車は少ないです。ですがブラインドカーブのときに、大きい車が結構な速度で走ってくることがあるためトレーラーが車線からはみ出ないよう気を使います。
このガソリンスタンドが見えたら行路の半分くらい
長距離の運送がまだできないため休憩の心配は今のところありません。
だけど、休憩できる場所を見かけた時はその場所をなんとなくでも覚えておきます。
フランスのDLCが発売した頃、長距離を頻繁に走っていました。
そのとき、休憩場所を理解せずにアルプスの山中で眠気に襲われてしまいひどい目にあったことがありますw
それがトラウマになってしばらく疲労表現をOFFにしていました。休憩場所を把握して運行計画をたてることは大事です。
この交差点を曲がれば、Aberdeenはもうすぐ。
なかなか車が途切れない。信号がないからタイミングが大事。
曲がるまで時間がかかることがあるけど、ひっきりなしにトラックが走ってくる光景を見ているのは楽しいです。
なんとか時間内に到着
白身魚のフライをAberdeenに届けることができました。
ずっと左ハンドルのトラックを運転してきたせいで右ハンドルの駐車に苦戦することが多いです。
まっすぐに止めるのに時間を取られしまい、遅配になったことも少なくありません。
止める時の感を取り戻すにはもうしばらく時間がかかりそうです。
もうちょっとでレベルが上がる
もう一便こなせば、レベルが上がりそうなのでエディンバラまで配送しました。
レベルが上がりADRすべて取得
エディンバラまで人参を運び、レベルが上がりました。
やっとADRをすべて取得です。
次は高額、精密貨物を1つずつ取って、その次は長距離を。
そこに達する頃には自分のトラックを買うことができたらと思いますが、1.3で登場したSCANIAを購入できる条件がわからないので楽観はできません。やっとお金が貯まってもレベルが足りなくて買えない可能性は十分にあります。
まずは配送中に少し回り道をしてディーラーを見つけておかなくては。
イタリアマップが発売される時期にはグレートブリテン島から大陸に渡っていることを目指して。