2014年7月28日より「おやぶんの洞くつ」でSSランクのシドーや竜王の出現率がアップしているということで、なけなしのしもふりにく3つを握りしめてチャレンジしてきました。
探検の結果
1匹目
スライムブレスが出ました。
”やせいのにく”が溜まってくると”ほねつきにく”にして、更にそれを”しもふりにく”に合成し、しもふりにくが10個たまるとおやぶんの洞くつに探検に行きます。
そんなやり方では頻繁にスカウトなんてできないのにスライムブレスはよく出てきます。
対空モンスターはどくやずきんが頑張ってくれているので、このスライムブレスは折を見て気合伝授に使おうと思っています。
2匹目
グレートライドンも過去の探検で獲得したことがあります。
このモンスターのイメージは、ドラクエ10のチョッピ荒野やベコン渓谷の奥で走り回っている姿だけです。現時点でも使いどころがないので、しもふりにくで獲得したモンスターだけど気合伝授の素材にに使う時がくるかもしれません。
3匹目
どうせ最後もドラゴメタルとかプチファイターとかだろうと、たかをくくっていたらっていました。
何も期待しない心が幸いしたのか、なんとSS:竜王がついてきてくれました。初めてのSSモンスターです。
重さが77もあるので、パレードの組み立てをいちから考え直さないといけませんね。
せっかくの強いモンスターなので最前線で使えるように育てていきます。
正直、モンパレでやることがあってもモチベーションがわかず、週1くらいしか遊ばなくなってしまっていました。モチベーションを上げるためにも育成したいモンスターが手元に届いてくれたことが嬉しいです。
モンパレを遊んでいてもPCで画像を残すのがめんどくさいので、記録は残さないつもりでしたが(探検から戻ってきたところのSSが撮れればよかったのですが、記録に残すつもりがなかったので撮らなかったことを後悔しています。)強敵パレードでスカウトが成功したり、異界の門をクリアできたりと目新しいことがあれば記録を残していく予定です。
iPadのようにPCでも簡単にSSが撮れたらいいのですが…。キャプチャソフトを探してみようと思っています。
特技は咆哮とベギラゴンを使ってくれることはありましたが、”いてつくはどう”は確認できていません。
特技枠がひとつ空いているので何かを入れたいです。いつも適当に伝授して、後から考えると何をしたかったのかわからなくなるようなことばかり。しっかり考えていきます。
耐性はイオ系とデイン系に特に気をつけなければなりません。
このレベルでバトルスタジアムに出してみたのですが、イオナズンやギガデインをくらって、あっという間にやられてしまうことがありました。
イオナズンやギガデインを私も手に入れたいのですが、手段がよくわかっていないので、未だに手に入れることができていません。
あとがき
パレード中の音楽を聴いているとプクリポの音楽を思い出すのでドラクエ10も記録に残したいことが増えるように楽しんでいきます!
モンパレではうまくつまんで攻撃を回避できるように練習しないと。
また、何かあれば記録を残します。