12月に入ってから立て込んでいて、なかなか記録の追加ができていません。
近いうちに定期的に行われる脳のMRI検査のとき、待ち時間をどうやってつぶそうかなと考えていたところ、「みちくさ冒険ガイド4」を買って読んでいればいいじゃんと思い立ち、早速購入してきました。
ツイッターで何度かつぶやいていた通り、購入するまで何件も本屋さんめぐりをすることになりました。1、2、3が売っているところは何度も見かけていたのですけど、4だけはどこの店にも置いていなくて、この3日間で20㎞ちかく歩き回って探していましたw
歩いたことにより、リハビリとなったので結果的には得をしましたが疲れました。
買えないと余計に欲しくなり、少々遠くまで、平気で探しに行ってしまうところは小さい頃から変わっていません。
今日探しに行って売っていなければAmazonで買おうと決めて出かけました。すると、今日の本屋さんには4が10冊近く置いてあったんです!散々探していたのですぐに購入しましたよ。
MRI検査に行ったときにしっかりと読もうと思っているので、ざっと流し読みだけしたところ、地獄のミサワさんが描かれた挿絵が面白いw
転生モンスターや釣りについても書かれているようなので、どっちもおろそかにしている私はよく読むことになりそうです。
1,2,3もそのうち買ってしまうかもしれません。
ゲームに関する書籍を買ったのは久しぶりです。子供の頃は攻略本をしょっちゅう買っていたんですけどね。
12月に入ってから、まだあまり遊べていないのですが、自分の持ちキャラだけでチームを作ってみたり、新しく遊べる要素を増やしているので追って記録に残していこうと思っています。
「お茶を飲む」のしぐさ書、どのキャラに使おうかな?悩みます…。