ゲーム内で条件に合うと開く小箱から入手した「プチアトラスのカード」、スペシャルふくびきで入手した「プチバズズのカード」をもって、レンドア北からサポート仲間と挑戦に行ってきました。
プチがつかないアトラス、バズズには過去にサポだけで挑んで瞬殺されているので、内心ドキドキしています。
プチバズズ
酒場でお借りしたフリーのサポで挑んだので名前が写ってしまうところは右側を削っています。
プチがついているから勝てそうな気はしますが、バギムーチョとツインクローで追い詰められたトラウマから緊張をしています。
プチバズズに勝つことができました
”プチ”とついているだけあって、サポのみでも倒すことができました。
ツインクローのダメージも”プチ”でしたし、ザラキーマは一度も打ってきませんでした。バギ系の魔法を使われたときにサポが避けてくれないので、自分がターゲットにされたときは遠くに離れるようにしていましたが、”プチ”のダメージ量なら気にせずに、ずっと攻撃していても良さそうです。
気になる宝箱の中身は?
ソーサリーリングの破片がひとつ。
去年のクリスマスに1個もらっているので合成をしてみたいのですが、もう一つソーサリーリングが手に入るのはもう少し先になりそうです。
プチバズズの図鑑
せっかく勝ったのに見破るを忘れてしまいました。
普通のバズズの見破りもしていないので、今度は忘れないようにしないと…。
プチアトラス
バズズから戻ってきてすぐにプチアトラスに向かいます。
大地の怒りを離れてよけることを学習したので、両手で棍棒をもって変なポーズをとり始めたら離れることに意識を集中します。
バズズより大変でした
プチバズズの時には誰も倒れなかったのですが、プチアトラスではひとりやられました。
サポは大地の怒りを避けてくれそうな動きはしてくれるのですが、離れるのが間に合わずに直撃をくらって倒れました。もうその時にプチアトラスの表示がオレンジになっていたので、そのまま殴っていたら倒せましたが、”プチ”じゃなかったら今回も全滅していたかもしれません。
経過はどうあれ結果は勝利です!(プチですが)
バトルチョーカーが手に入ったら勝利の喜びが増すのですが、どうなることやら?
プチアトラスの宝箱の中身
破片でもなく聖水でした。
プチだから覚悟しておかなくてはいけないことなのですが、バズズで破片が出たので、少し期待してしまいましたw
昨日のDQXTVで普通のカードをプチに変えたりすることができるようになると言っていたので、2.3になったらレンダーシアの玄箱からカードを取ってプチに変えちゃおうなんて考えています。
プチアトラスの図鑑
プチバズズは見破り忘れたので、プチアトラスはちゃんと見破ってきました。
普通のバズズも見破っていないですし、普通のアトラスには勝ったことすらないので、挑む機会があったら見破ってきます!
参考:ボコボコにされた普通のアトラスにリベンジを果たしてきた!