2014年9月29日16時から10月20日15時59分まで
秘伝の魔道杯が終了してから、間をおかず新イベントが開催となりました。
新生イベントと書いてあるので、ここのろころ頻繁に復刻されている過去イベントではなく、完全新規のイベントなのかな?アンドロイドのイベントが新規と思っていたら復刻だったので、確証が持てません。
このイベントから、様々な新しい試みが施されているので、特に初級は丁寧に記録していきます。
初級:冒険の始まり【消費魔力:10 初回クリアまで:0】
サブクエスト条件
サブクエストはジェニファーの大冒険から導入された新要素のひとつです。
3つの条件が掲示され、この条件を満たしてクリアすると、クリア報酬とは別にサブクエストクリア報酬をもらうことができます。
もらえる品物については後述しています。
私は確認しないでクエストに突入したので、水デッキでクリアするという条件を満たせませんでした。突入前に確認した方が良いですね。
道中の敵出現パターン
火の骸骨剣士。
火の骸骨剣士、ミイラ男。
火のカメさん。
火の敵ばかり出てくるので、サブクエストの条件のひとつに「水デッキでクリアすること」があるので、水デッキで挑戦するとサクサク進めそうです。
ボス:イサール戦
左右を火の骸骨剣士、ミイラ男。
中央にイサールが現れます。
このデッキで挑んだら敵の攻撃前にやっつけられたので、水デッキで挑めば勝利はたやすいと思います。
リザルト
サブクエストのクリア条件を満たすと金色のしるしが入ります。
ドロップされている宝の山については、最後に記録しています。
初回クリア報酬とサブクエストクリア報酬
A:陽炎のイサール、赤のS:魔道書、クリスタル(お知らせにはひとつプレゼントと書いてありましたが、何故か二つプレゼントボックスに入っていました。私が読み違えた可能性が高そう。)と、
雷と水のS:魔道書が1冊ずつ手に入ります。
サブクエスト報酬
サブクエストを2つクリアしたのでS:魔道書が手に入りました。
もうひとつのサブクエストをクリアしたら水のS:魔道書が手に入りそうですね。
A:陽炎のイサール【コスト:16】
初回クリアの他、5、10、15回クリアしたときにプレゼントに入るほか、まれにボスを倒した時にドロップする可能性もあります。
・イサールの進化の記録をつけました
ジェニファーの大冒険!初級報酬A:陽炎のイサール進化の記録【コンボ攻撃アップ/解答を見破る】
新並び替え問題
並び替えクイズが刷新されました。
実際に解答してきたので、その様子をお送りします。
実際に答えてみました
2回答えたうち、文字数の多かった方を抜粋。
この場合答えが「かんらんしゃ」なので、そろばんのように文字を動かして解答を導き出さなくてはいけません。
正解の文字列が並ぶと自動的に正解となりました。
どうしてもわからない場合、適当に文字を動かしていれば運よく正解できるかもしれません。
並び替えクイズに正解するともらえる「隠されし財宝の山」
ジェニファーの大冒険の並び替え問題に正解すると【隠されし財宝の山】を手に入れることができます。
いままでの傾向としてイベントの並び替え問題で手に入るカードの合成経験値が高かったので、今回も同属性、異属性に強化合成したときの経験値をみてきました。
隠されし財宝の山 同属性合成経験値
同じ属性火のムウマに合成したところ2,575の合成経験値が入りました。
隠されし財宝の山 異属性合成経験値
異属性の雷パッツァに合成したところ2,060の合成経験値が入りました。
中級以降のクエストもクリアできたらゆっくりと記録していきます。