聖サタニック女学院の並び替えクイズ「普通宝箱」から入手できる銘菓<ダークサンブラッド>の使い道と進化素材を記録。
あわせて進化後の銘菓<ダークサンブラッド特選>を強化合成に使用したときの同属性、異属性の合成経験値を記録しました。
ダークサンブラッドの使い道

▲同属性合成経験値
・同属性に合成した場合15,715EXP

▲異属性合成経験値
・異属性に合成した場合12,572EXP
S:銘菓への進化方法

▲進化にはダークサンブラッドが計4つ必要
ダークサンブラッドをもとにひとつ、素材に3つ、計4つ集めると進化合成が可能となります。
進化することで合成経験値がS:ヤガタ乳業の魔汁100%ジュースと比べて大幅に増えます。SS以上のレベル上げをするときはこちらを使ったほうがいいです。
銘菓ダークさんブラッドへ進化させると大幅に増える経験値を以下に記録しました。
銘菓の合成経験値

▲同属性合成経験値
・同属性に合成した場合101,458EXP

▲異属性合成経験値
・異属性に合成した場合81,167EXP
進化させることで同属性に対して100,000を越える経験値が得られるようになりました。SS+の同属性魔道書の取得経験値が61,340と比べ、より多くの経験値を取得可能です。
SS+までの精霊へ強化合成する場合は便利に使えるアイテムです。
精霊のレアリティがLになれば各属性のL:伝説猫ウィズを使って一気にレベルを上げることができます。
だけどSSやSS+のレベルを上げるときに素材にL:猫ウィズはもったいなくて使えません。そんな私にとって、ダークサンブラッドはレベル上げのいい素材になってくれそうです。
注意
潜在結晶の満点成績表を作るためにS:ヤガタ乳業の魔汁100%ジュースをひとつ、PTA印の成績表を作るためにS:ヤガタ乳業の魔汁100%ジュースが2つ、素材として必要になります。その分は取り置いておくことをお勧めします。
サタニック女学院のアイテムでカード枠がいっぱいになってきたら
素材庫が解放されていることが前提です。
進化させると素材庫に入庫できるようになります。別に記録をつけました。