出題画像に見える特徴
・向かって左向き
・茶色の毛に覆われている
・土の上に座っている
解答の選択肢
・チンチラ
・ヤマネ
・ヌートリア
・カピバラ
答えはこちら!
答え:カピバラ
カピバラ(英語:Capybara、スペイン語:Capibara、ポルトガル語:Capivara)は、カピバラ属唯一の種。学名:Hydrochoerus hydrochaeris。
現生種の齧歯類では最大の種である[1][注釈 1]。南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息する。
近縁のケロドン (Kerodon) やいくつかの化石種と合わせてカピバラ科もしくはテンジクネズミ科カピバラ亜科を形成する。
人気のキャラクタ「カピバラさん」でおなじみのカピバラです。
みんなで温泉に浸かっている風景が見られる(動物園の光景)、愛らしい動物です。
余談ですが、解答の選択肢のひとつにあるヌートリアは神奈川の相模川で一度見かけたことがあります。体の大きさはこぶりですが、遠目で見るとカピバラに似ていましたよ。