出題画像に見える特徴
・金髪で青いシャツを着ている少年
・吹いている楽器の色は黒
・縦に長い楽器
解答の選択肢
・オーボエ
・ピッコロ
・フルート
・サクソフォーン
答えはこちら!
答え:オーボエ
オーボエは、木管楽器の一つで、上下に組み合わされた2枚のリードによって音を出すダブルリード式の楽器(複簧管楽器)である。オーボーともいう。フランス語のhaut bois(高い木)が語源とされる。ただし、この「高い」は「高音域」ではなく「高音量」(大音量)を意味する。なお、ロシア語でガボーイ(гобой)、中国語(北京語)では双簧管と呼ぶ。
答えがオーボエの問題は以前ほかの画像で出ていた気がします。
ピッコロはもっと小さいですし、フルートは横笛、サクソフォンは先日出題された通り見るからに違うので、この問題は自信をもって答えることができました。