モンパレ1周年記念のイベントとして開催されているたんけんスカウトSPで無課金ながらバラモス(近)を取得することができました。
同種配合を行って、よりモンスターを生み出していくことは厳しいですが、パレードのメンバーがだいぶ固まってきたので、ランクごとに時々記録をつけていきます。
上のランクから順々につけていくつもりなので、今回はSSモンスターを記録していきます。
SS:バラモス(近)「すばしっこい」【重さ:64】
レベル1のまっさらな時のデータはこちらの記事をご覧ください。
メタル祭りによってレベルの上がっていた控えモンスターをじゃんじゃん伝授してLv66まで育ちました。
性格が「すばしっこい」せいか素早さが上がってきていますが、HPを除いたパラメーターばそこまで高くありません。特に攻撃力、守備力がこのクラスにしてはあまりよくないので、ここからレベル80になるまでどれだけ数値が増えるか心配です。
この攻撃力ではメタルモンスターに全然ダメージを与えられないので、もし性格を変化するアイテムを手に入れることができたときには変えてしまったほうがいいのかなとも思っています。
ステータスの基礎値とボーナス値
基礎値のHPが1,165になっているので、同種配合によってプラス値がつけばより強くなるのでしょう。
しかし、バラモス(近)をもう1体手に入れ、なおかつ性別がメスである必要性を考えると、とても同種合成できる気がわきません。
伝授によるステータスの底上げには、まだ手を付けていないので、竜王の底上げに目途がついたらバラモスにも手を付けていきたいです。いつになるかわからないですし、同種配合したバラモスにかなうことはありませんが、ゲームを続けていくモチベーションとしてちょうどいい感じです。
とくぎ・特性・パレードスキル
特技の消費MP
- しゃくねつ:40
- LV10ギラ:4
- LV26ベギラマ:9
- LV50ベギラゴン:19
特性
- 2回行動
- れんぞく3
パレードスキル:バラモス
味方全体の攻撃呪文で与えるダメージが、10%アップする
餓狼伝説のアンディが使う残影拳のような感じで、通常攻撃をすると3回連続で攻撃します。2回行動なので最大6回攻撃をすることができるのですが、上に書いたステータスを見ていただくと攻撃力が高くないことをお分かりいただけると思います。シドーのように面白いようにかいしんのいちげきがでるなら希望もあるのですが、会心率も普通の値なのでそんなにでるものではありません。
ギラ素材のモンスターを伝授すればギラグレイドの獲得を狙えるので、まずはそれを目標に育成していくつもりです。
耐性
ザキが無効なほかはイオにもデインにも弱く、私が持っているもう1体のSSモンスター竜王と弱点が被っているのがとても痛いです。
HPが高いので、ある程度のダメージまでは耐えられるのですが、ハーゴンをはじめとした「イオグランデ」を使えるモンスターがバトルスタジアムで出てくると、あっという間に壊滅します。
主力の二人の弱点が同じなのはかなり痛いです。またスカウトSPがいつかあると思うので、その時まで肉をためておきます。そんなにいい結果ばかりおこる方がおかしいですがひくことができなければ何も獲得できないので。
SSモンスターなので弱いということはないのですが、突出したところもない感じです。HPが高いのでそれを生かして魔法で攻める戦略も考えていかなければいけないようです。
おまけ:バラモスのやられ姿
バラモスが倒されてしまうと、このようにバラモスゾンビになって消えてしまいます。
SS:竜王(ふつう)【重さ:77】
この前のメタル祭りでぎりぎりレベル80まであげることができました。
重さが77なので、バトルスタジアム「ライト級」では竜王を入れると、選択肢が狭まってしまうのが残念ですが、私のパレードの中では文句なしに一番強いです。
竜王がいなかったらいまだにメタルキングやはぐれメタルを倒すことはできなかったでしょう。
竜王の使い勝手が良すぎて、バラモス(近)を少し弱めだと感じてしまったことが、このモンスターを知ってしまった思わぬ弊害です。
ステータスの基礎値とボーナス値
たんけんスカウトのしたっぱの洞くつで、ついてきてくれたモンスターのうち特技の伝授に必要ないものを全部伝授してきたので、そこそこボーナス値がついています。
バラモスの時もそうでしたが、同種配合することができれば、HPや守備力が4ケタに行きます。ドラゴンラッシュで竜王もスカウトできるようですが、私が出会った仮の姿のりゅうおうですら、スカウト成功率0.1%だったので、ろくに肉を持っていない私が竜王をもう1体手に入れるのはとても難しいでしょう。
0.1%でも何かの間違いで仲間になるかもしれませんが、そこまで運を使う必要はないとおもっているので、攻撃力と会心率を伝授で少しずつ上げていこうと思ってます。
とくぎ・特性・パレードスキル
特技の消費MP
- 咆哮:8
- LV1ベギラゴン:19
- Lv1いてつくはどう:24
メダパニ斬りは伝授でたまたまついたものです。
特性
- 2回行動
パレードスキル:竜王
味方のドラゴン系の攻撃力と守備力が20%アップする。
竜王のパレードスキルを生かすために強いドラゴン系のモンスターがほしいのですが、未だに手に入りません。キースドラゴンでは心もとないです。
特技のうち、ベギラゴンがバラモスとかぶってしまったので、どうせ使わないですし、斬撃系のスキルを伝授できたら変えてしまうつもりです。
咆哮といてつくはどうはバトルスタジアムでこれのおかげで勝つときもありますし、やられるときもあるので、このまま残しておきます。いてつくはどうはなかなか発動しないので詠唱中にバイシオンをやられてしまうと解除する前に殴られることが多いです。
耐性
バラモスの耐性を見た後だと竜王の耐性の方が耐えられるものが多いのがわかります。
ですが、イオやデインに弱いのはバラモスと同じなので、数少ない残念要素です。
あとがき
この竜王が手に入らなかったらクエストもまともにクリアできず、毎日モンパレで遊ぶことはなかったと思います。100日をわずかに超えたところですが現在の手持ちモンスターで手詰まりになることがなければストーリーを追っていくつもりです。
PvPは勝っても負けても気にならないので、週に一度だけメダル目当てにバトルスタジアムに挑む程度で十分です。