先日、パレードで使っているSSモンスターの記録を残しました。
今日は唯一のSモンスター「ももいろ三姉妹」を記録していきます。
SS竜王を取得できるまではおやぶんの洞くつから出てきてくれたSモンスターのこの子に頼りきりでした。
マシンラッシュはバギクロス頼みでしたし、メタル祭りもたまに出る会心だけがダメージソースだったのが懐かしいです。
「ずのうめいせき」だからか、かしこさがずば抜けて高いです。本来、ももいろ三姉妹はAモンスターのようですが、この子はついてきてくれた時からSでした。
ステータスの基礎値とボーナス値
竜王が来るまでは、全力で伝授していたので、ボーナス値が少しついています。
間もなく現在のレベル上限80を迎えるので、もしも同種配合を行えることがあれば行いたいです。SSモンスターの同種配合を望むよりかは現実的だと思います。それでもかなりハードルは高いですね。
とくぎ・特性・パレードスキル
特技の消費MP
- 初期:バギクロス:20
- 追加:マヌーサ斬り:4
- 追加:ベホマラー:32
- 追加:火炎の息:8
特性
- なし
パレードスキル:ももいろ三姉妹
味方のスライム系のすばやさとかしこさが5%アップする。
私のパレードにはメタルスライムとベホイミスライムが参加しているので、竜王よりはパレードスキルの恩恵をあずかっています。
特技はステータスをあげようと伝授していたときについたなかで、良さそうなものを残しています。
バギクロスは前述のとおりマシンラッシュでとても役立ってくれましたが、竜王が参加している今、他のスキルに入れ替えてもいいのかもしれません。
ベホマラーを残してベホマズンにすることを目指して、スクルトやバイシオンをつけて(なかなかつかないですが)、回復・補助へと役割をシフトさせるべきかなと思い始めています。
マヌーサ斬りは時々すごく役に立ってくれるので、かなり残したいのですが、中途半端な役割に甘んじるよりは英断を下すべき?
耐性
竜王やバラモスの弱点であるデイン系を半減できますが、反属性のドルマ系を喰らうとあっという間にひん死になります。
こうして、改めて耐性を見てみると、ももいろ三姉妹は回復・補助にすべきだとまたまた思うのですが、コツコツと伝授していくといつになるかわからないので、悩みどころです。
マヌーサ斬りとっておけばよかったと思った時には、もう遅いんですよね。うーん。