アトラスを倒したので引き続き中級バズズを倒せ!に挑戦してきました。
各クエストの記録を残していきます。
風を受けて船は海原へ 推奨レベル:15 スタミナ:10
ミッションと初回クリア報酬。
ボスはガーゴイルとお供にホークマン。
この辺はまだ余裕。スピードクリアも達成。
紋章を求め世界を巡る 推奨レベル:17 スタミナ10
ボスを攻撃とくぎで倒すと補助とくぎ玉がもらえるから積極的に狙った。
ボスはゴールドオーク。
お供も獣系だから槍を使えるフレンドを借りればよかった。
帆船よ狭き川を上れ 推奨レベル:19 スタミナ:10
今度は攻撃呪文でボスを倒すことを心がけた。
意外と武器でとどめを刺してしまって、呪文忘れるんですよね。。。
フレンドさんの名前がログに出ていたから消しました。
不思議な踊りを受けてしまうとチャージタイムが減るから注意。
大海の浅瀬を越えて 推奨レベル:21 スタミナ:10
短剣を装備したフレンドが見つからず断念。
クエストで手に入れた短剣は武器枠を圧迫していたから売ってしまった。失敗。
ダークスパイクよりもお供が放つベギラマがうっとうしかったから周りから撃破。
祭壇にひそむ獣神の影 推奨レベル:25 スタミナ:12
バズズを15ターン以内に倒せるか?
DQ2、DQXの強いバズズのイメージがあるからちょっと不安。
最初のうちはバズズが打つベギラマに対して回復が余裕で追いつき楽だと思っていた。
バズズはベギラマ以外にもラリホーを使って眠らせてくる。
自キャラは満月リングを装備しているので眠りを回避できたけどフレンドさんは眠ってしまった( ゚Д゚)火力をフレンドさんに頼っていたからこれは痛い。
おまけにバズズのHPが減ってくると魔力を上げてきた。倒しきるまで元に戻ることはなかった。ベギラマで65前後のダメージを受ける。回復がひとりしかいない場合、そのキャラが眠ってしまいベギラマを何度も受けるときつそう。。。
魔力を上げてきたらスキルを使ってベギラマを何度も打たせる前に倒すことを次は心がけよう。
バズズのスキル欄にザラキが記載されていたけど今回は打たれることはなかった。
即死に対して現時点で対策を打てないから気をつけなければ。唱えられてしまったら運次第。即死してしまう心配があるからマルチだとちょっと怖いな|д゚)
バズズのベギラマでこれだけくらうとベリアル、ハーゴンは思いやられる。。。
獲得できたムーンブルグ装備はバズズの初回報酬の頭だけでした。