星のドラゴンクエストでDQ2イベント シドーを倒せ!が始まりました。
DQ1イベントが終わってすぐの開催です。忙しいですねw
私はふくびきのヒキが悪く、ラダトーム装備以外星5の武具を持っていません。そんな状態でいきなりマルチのホストになったり参加させていただくのには負い目を感じます。
まずは、一番難易度が低い初級クエスト「アトラスを倒せ!」のソロプレイに挑戦してきました。
その記録を残していきます。
DQ2イベント シドーを倒せ! 初級:アトラスを倒せ!
広大な平野を往く旅人 推奨レベル:8 スタミナ:8
ボスドロップ:サマルトリアズボン
ミッション:
スキルフィニッシュを3回決める:150G
ボス戦を10ターン以内にクリアする:やくそう
一度も死なないでクリア:150G
雑魚戦ではおおなめくじとおおねずみが登場。
現れるモンスターもDq2に準拠していて楽しい。
最初のボスはラリホーアント。
スキルフィニッシュを意識するだけで簡単に撃破。
このあとのクエストに軍隊アリが引き続き登場します。このモンスターは仲間を呼ぶので戦いを長引かせたくない時は優先して倒した方が良さそう。
行き違う仲間の姿は 推奨レベル:10 スタミナ:8
ボスドロップ:サマルトリアの盾
ミッション:
ボスを攻撃とくぎで倒す:とくぎ強化玉
ボス戦を10ターン以内にクリアする:やくそう
一度も死なないでクリア:150G
ボスはまじゅつし3体。
マヒャド斬りやメラミを放ったところ「いまいち」だったから無属性攻撃が良さそう。
洞窟の泉で受ける洗礼 推奨レベル:12 スタミナ:8
ボスドロップ:サマルトリアの服
ミッション:
ボスを攻撃呪文で倒す:呪文強化玉(緑)
ボス戦を10ターン以内にクリアする:やくそう
一度も死なないでクリア:150G
ボスはおばけネズミ。
特に目立った攻撃もなかった。
ミッションがこうげきじゅもんで倒す。ドラゴン斬りで倒してしまったからまだ達成していない…。忘れずに取りに来ないと。
毒沼の中に光るもの 推奨レベル:14 スタミナ:8
ボスドロップ:サマルトリアヘアー
ミッション:
棍を装備してクリアする:150G
ボス戦を10ターン以内にクリアする:やくそう
一度も死なないでクリア:150G
道中にリザードフライが登場。
ラダトームの剣があればドラゴン斬りで優位に。
ボスはきとうし。
お供のどろ人形が不思議な踊りをしてくるとスキルのチャージタイムが減るから気をつけないと。
襲い来る怪力の魔神 推奨レベル:18 スタミナ:10
ボスドロップ:サマルトリアの剣
ミッション:
ボス戦を15ターン以内にクリアする:ホイミ
道具を使わずにクリア:150G
一度も死なないでクリア:ジェム 50個
ここではリビングデッドが登場。
DQXでは色が変わっていたけれどここではオリジナルの色。
DQ1イベントで上級の竜王が倒せていれば余裕。
超力だめをつかっていたけれど、たまる前に撃破。
アトラスを倒せなら私がマルチでホスト立てても大丈夫そうだな。ソロを上級まで終えることができたらやってみよう。
アトラスを倒せの初回で手に入れた装備
初回アトラスを倒した時に報酬とドロップ合わせて装備を2つ入手できました。
サマルトリアヘアー
サマルトリアの服
どちらも守備力ダウンガードがついているから上のほうの級では必須になってくるんだろうな。。。
進化させる素材はどうなんだろう?
サマルトリアヘアー最初の進化に必要な素材
最初の進化で最大値が3アップということはラダトーム装備と同じだけ進化に必要っぽい。
大変だけどなるべく時間を見つけて積極的にイベントにチャレンジしていきます。
超級は今回は無理だと思うから上級のハーゴンを倒すことを目標に。