地底魔城上級のミッション。ドラゴン系だけのパーティでクリアを達成してきました。
ミッションに挑戦したパーティ
ドラゴン系のモンスターを全然持っていなかったため、ふくびきライトやムドー討伐報酬で手に入れることができるドランゴを軸にパーティを組みました。
ドランゴだけでは回復手段がなく、痛恨を喰らったり事故が起きた場合のリカバリーが難しいため、ベホマラーを持つドランを投入。おまけにギガデインもあるから、ムドーのおともに対して優位に立てる。
サポートにはやまたのおろちを選択。理由はサポートもドラゴン系じゃないとミッションが達成できないと思っていたから。それだけです。クリアしたとき、サポートはミッション達成に影響してなさそうだったので、回復できるモンスターを選べばよかった。
ムドーまでは問題なくたどり着いた。
ムドーまでは何事もなく到着。
サイレスやカメレオンマンの連続ヒット攻撃でつうこんが出てしまうと看過できないダメージを受けてしまうので、ドランを連れてきて正解でした。
お供はデビルアーマー2体。デイン系が弱点、ドランのギガデインを打ち込みます。
デビルアーマーはやいばくだきを放ってくるので、パーティ全員のHPをしっかり管理しないと次の画像のようになります。
勝ったには勝ちました。
しかし、レベル50に満たないドランゴは軒並みやられています。簡単に勝てると思ってドランがベホマラーをかけるべきターンでギガデインを放ってしまい、そこにデビルアーマーのやいばくだき。結果、この有様です。
後編で現れる超級では、このレベルのドランゴだと簡単にやられてしまいそうだから育てないと。
ミッション達成で100,000ゴールド入手
ドランゴをかき集めて、ミッションを達成しました。
ムドー戦で危ない展開がありましたが、HPに気をつけて、早め早めに回復していれば問題なさそう。
超級のミッションで同じような条件がなければ、ドランゴを1体にまとめ星4にしたいのですけど、万一、ドラゴン系パーティを再び求められることがあると、手詰まりになってしまうから後編が始まるまでパワーアップは保留させておくつもりです。
1体仲間になって以来、ムドーが討伐リスト以外でドロップする気配は全くありません。上級を35回まわったら中級討伐リストのムドー獲得を目指していきます。
DQ6カーニバルに関して、私がつけた記録は下にあるタグから記事一覧を見ていただくことができます。よろしければご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!