14体討伐時に仲間になったきり、仲間入りの気配すら見せないムドー。
ドランゴのレベル上げがてら何度も挑むうちに、地底魔城上級の討伐リストの頂点、35体討伐を達成!(ムドーが仲間になったのは1/35。討伐リストと合わせて手元には2体のムドーがいます。)
35周する間、ムドーエッグがだいぶ集まりました。初期状態で「あやしいひとみ」しか特技を持たないムドーには、ムドーエッグを使ってとくぎ転生すると強力な特技を引き継ぐことができます。35周しても、確認できていないムドーエッグがいます。
どんな特技を持つムドーエッグが存在するのか気になるので、お知らせを眺めてみました。
ムドーエッグが 持っている可能性のあるとくぎ
攻撃呪文
・メラゾーマ
・ドルモーア
・イオナズン
その他
・暗黒の瘴気
・いてつく眼光
・いなずま
どれも強力な特技。どれをムドーに引き継ぐのか悩んでしまいます。
メラゾーマはバラモスからバラモスブロスへ転生するときに切り捨ててしまったので欲しいし、ドルモーアは闘技場でシドーに使われてあっという間にやられたことがあるから憧れがある。イオナズンはバラモスブロスがもっているから優先度は下がるけど、2体使えるモンスターがいれば何かの役に立つかもしれない。
いてつく眼光といなずまはバラモスブロスとゲレゲレが使えるから、引き継ぐことを考えていません。いてつく系はゾーマがいてつく波動を使えるので3体も使えるモンスターはいらないだろうと判断。
となると、暗黒の瘴気に心を奪われるわけです。サポートでミルドラースを借りたとき使ったことがあるけど役立った印象はまったくありません。
じゃあなんで心を奪われるのか?
ラーミアにつけたまぶしい光が思いがけずとても役に立った経験があるからです。まぶしい光もはじめはマヌーサなんてドラクエ本編でも全く使ったことがなく、すこしも期待していませんでした。ところが、究極転生への道のSキラーマシン戦で幻惑が敵にかかると驚くほど楽に突破。1コン必須だった究極転生への道をノーコン、しかもノーデスでクリアできたのです。
その経験があるから、暗黒の瘴気も役に立ってくれるかもしれない。その思いが捨てきれません。地底魔城上級の討伐リスト30体目の賞品になっているくらいですしね。悩むところです。
[nopc]目次へ戻る[/nopc]
現在の手持ち ムドーエッグたち
ぶちスライムがいる、霧がかったフロアに遭遇すると地下2階でもムドーエッグに出会うことが多く、数だけはたくさん集まりました。
牧場を圧迫してしまい、特技を持たないムドーエッグはドランゴやムドーの伝授素材に使ったくらいです。
地底魔城上級を35周して時点で集まったとくぎが「いなずま」、「いてつく眼光」、手紙の中にいる「暗黒の瘴気」の3種類のみ。ドロップしたものは2種類だけ。メラゾーマやイオナズン、ドルモーアは一度も見られていません。欲しいんですけどね。
個人的に一番いらない「いてつく眼光」ばかり集まっています。バラモスブロスに伝授して、プラスづけを狙ってみるべきなのか。
これから中級を20周して討伐リストのムドーを手に入れます。中級を回っている間にも、全く攻撃呪文をもつムドーエッグが集まらなかったら、後編の超級を待つしかないのかな。ムドーの特技枠は3つ空いているから、ひとつでも選択肢を増やしたい。ムドーエッグ集めにいそしみます。
メンテナンスの前に中級20周を終えるのが目標です。スタミナ草を使わないと達成できるかわからないので、状況を見ながら使っていきます。
みなさんはどのムドーエッグが手に入りましたか?
最後までお読みいただきありがとうございました!