2014年8月4日15:59まで復刻開催されている、「クロム・マグナ魔道学園」初級に挑んできた記録を残します。
清瀧の滝登り【消費魔力:10 クリアまで:0】
一度クリアするまで魔力が必要ありません。
周回することはあまりないと思います。
ボス戦までの道のり
私のデッキの中で1番強いのが火デッキなのでこの構成で挑んでみました。
初級の道中を構成する敵は水属性に偏っているので、有利属性の「雷」で固めてきた方が、よりターンをかけずにクリアできると思います。
問題なく突破です。
初戦では2体の水ペンギンが現れましたが、そんなに強くなかったので1体だけなら予知簡単に勝つことができます。
ボス戦
2戦目、3戦目と1体ずつ現れた敵ですが、ボス戦では3体で現れました。
初級ということもあり、こちらの属性の方が不利であっても、問題なく突破することができました!
リザルト
画像を残していたので、獲得できたものの合成経験値も記録しておきます。
クロム・マグナ学園の校章【並び替え問題ドロップ】
道中で発生する4択並び替え問題に正解すると取得することができます。
時々、並び替えでドロップするアイテムがそのイベントで取得できるカードの進化素材になることがありますがクロム・マグナ魔道学園、クロム・マグナ学園祭ではただの経験値カードなので、どんどん合成しています。
合成経験値が多いので同属性、異属性の場合を見比べてみます。
同属性(水)に合成した場合の経験値
水どうしで合成した場合、2,575の経験値を得ることができます。
異属性(火・雷)に合成した場合の経験値
ドロップした敵の合成経験値
画像をおさえていたので、初級でドロップした敵の合成経験値も記録しておきます。(同属性の場合のみです)敵の名称は正式名称ではなく私が見た目で勝手につけています。異属性に合成する場合は数値を少なく見積もっておいてください。
水ペンギンの合成経験値
水デビルの合成経験値
412と水ペンギンと比べると減りますが、経験値の微調整に使えそうです。
水たまごの合成経験値
初回クリア報酬
初回のクリア時に限り、クロム・マグナ生徒イツキを獲得することができます。一度しか手に入らないので、間違えて合成したり、売却しないよう注意が必要です。
私は復刻された今回のイベントが初参加なのでイツキの入手は初めてですが、以前開催されたときにもイツキを獲得することができたようです。同カード合成を使えばイツキの潜在能力をエーテルを使うことなくひとつ覚醒できるので、うらやましいです。先行している方の特権ですね。
イツキを今回の復刻イベントからSSまで進化させることが可能となったので、SSまで進化させてみました。以下の記事に成長の記録をまとめています。
クロム・マグナ生徒イツキを育てあげました!