黒猫のウィズを半年ぶりに再開して1週間が経ちました。
八百万1以外見たことないイベントが目白押し。
八百万2と双翼のロストエデンはハードモードを含め、コンティニューしながらゴリ押しでクリア。(クリスタル10個くらい使った)
半年のブランクは大きく、敵の攻撃を半減したり、チェインをプラスできる精霊を全然持っていない私。
お正月ガチャがいい結果だったけれどそれだけで戦えるほどやさしくない。コンティニューしてクリアするのだって限界があります。(ガチャでも精霊を狙いたいからね)黒猫のウィズに対するモチベーションが上がってきているからかこう思いました。
「できるだけイベントをクリアして報酬精霊を集めよう」
まずは。コナンコラボ「魔法世界の来訪者」のノーマルモードで精霊を集めることに。
コナンをLへ進化
サブクエストにコナンキャラをデッキに入れてクリアがいくつかあるから、最初にやったことはコナンをLへ進化させること。
A→S
S→SS
SS→L
クエストを進めているだけで進化素材が集まりました。
チェインを保護する。私が1体も持っていないSSを持った精霊のため、すぐにLレベルMAXに。
サブクエストの「コナンキャラをデッキに入れる」は全てこのコナンでまかないました。
手さぐりでイベントを進めた
残り時間が迫っていたのでルールをきちんと把握していない状態でイベントを進めました。
ミッションをクリアしながらキーアイテムを集めるのは半年休む前の八百万イベントで体験していたため、すぐに理解でき、助かりました。
証言や証拠品を集めるのが大変でした。
イベントパネルを規定数正解すると手に入るものはまだしも、道中に出てくる豪華宝箱の並び替えクイズに正解しないと入手できないものがいくつかありそれを集めるのに苦戦しましたね。
ひとつの証拠品のためにハードモードに挑んだ
いくらノーマルで豪華宝箱を探しても出てこなかった証拠品がひとつ。
ハードモードだと豪華宝箱が出る可能性が高いという言葉を信じてモードを移行。
幸いこのクエストは運が良ければノーコン可能だったので助かりました。
時々、全滅してスタミナを無駄にしながら14周で証拠品を入手。
ノーマル:追い詰められた怪盗でキッドを集める
ハードではキッドまで行くことができてもどうあがいても勝てる気配がなかったからノーマルを周回。
初見ではノーマルでもきつかったけど、手段を確立してからは、ほぼ確実にノーコン可能に。
その手順をメモしていきます。
道中は全て真ん中の敵から
雷デッキ推奨。
このクエストで出てくる敵は死の秒針をつかってきます。
雑魚戦は真ん中の敵が初手で、左右が2回目の行動で死の秒針をつかってくることを周回で学習。
中央の敵をターゲットにして1ターンで倒せれば、2ターン目に左右の雑魚も一掃できました。
3戦目の死の秒針は避けられなかった
真ん中の敵から倒していくと3戦目で現れる雷雑魚を私のデッキでは2ターンで片づけられなかった。
結果、死の秒針を喰らう。
次のボス、怪盗キッドを5ターン以内で倒さないと秒針が0まで進み、倒れてしまう。
攻撃力が強い雷精霊がいれば喰らわずに倒すことも可能だと思うけど、私の手持ちにはいなかった( ゚Д゚)
ボス:怪盗キッド
キッドの初手も死の秒針。
このデッキで1ターンで倒せたから簡単だったと思っていたら、続きがあった(ノД`)倒したと思ったら、真のボスが現れる要素なんて半年前にはなかったよ…。
幸い真のボスでもノーマルと言う難易度のおかげか、すぐに倒すことができました。
雷の特攻持ちがもっといたらこのクエストはさらに簡単に周回できそう。
ノーマルだけでキッドを4枚集められた
八百万2のカフクがハードじゃないと手に入れられなかったからキッドもハードじゃないと集められないのか?と心配していたけれどノーマルでも怪盗キッドがドロップすることを初回で確認。
ドロップすることが確認できたからには周回して集める以外、私に残された選択肢はありません(;゚Д゚)
L:魅惑の魔術師 怪盗キッド
20周くらいでL:怪盗キッドを完成させることができました。
SSがスキルカウンターだったから、お正月ガチャで手に入れたルーシュとかぶってしまうと思いましたが、スキルブーストを考えなければキッドは8ターン、ルーシュは12ターンでSS発動可能となるためすみわけができそうです。
チェインを増やすSSをもつ精霊もいるみたいだからそのSSをもつ精霊を手に入れることができれば違った戦略も立てられそう。
Lまで進化させることができて良かったです。
コナンコラボの報酬精霊はもうひとつダメージブロックをもつ冲矢もLにしました。
雷のダメージブロックもちはセーラームーンがいるので2体目ですが、2体いれば何かの機会に役に立つかもと。
欲を言えば沖矢とセーラームーンの属性が異なっていたらもっと良かったかな。
他属性のダメージブロックもちをこれから手に入れられたらなって思います。
ノーマルサブクエストコンプリート
ノーマルのサブクエストをコンプリートできました。
報酬としてコナンを入手。
最初にもらえたコナンをどうしてまたもらえるんだろう?と疑問に思っていましたが、すぐに氷解。
L:コナン&蘭へ進化させた
コナンには分岐進化があることを知りました。
ちょうど蘭の携帯電話をもっていたので、コナンを素材にして進化させてみました。
素材元を見る限りあと2種類進化先があるようですが、素材にするコナンがあと1体しかいないため慎重に選択したほうが良さそうです。
失敗しないために普段は見ない攻略サイトを検索して調べてみようと思っています。
お正月ガチャを単発で2回
コナンコラボで手に入れたクリスタルを元手に正月ガチャを単発で2回。
1回目はかぶりキャラでしたが、2回目でなんと正月ユッカ&アリスを獲得。
これで正月キシャラ以外のキャラが集まりました。久々に復帰したお祝いだと勝手に受け止めて大事に使っていきます。
この結果に気をよくしてコナンコラボガチャもまわしてみたところ、5回ひいて全てAでした。光彦君がなかなか良さそうなので育成候補に挙がっています。SSでダメージを少なくできるのは嬉しい。
あとがき
コナンコラボ「魔法世界の来訪者」ノーマルモードで手に入れることができる精霊はあらかた集め終わりました。
八百万2のカフクのようにハードモードでないと手に入れることができない精霊がいるとしても、今の私の力量では厳しいのでコナンコラボに挑む比重を少なくしようと思ってます。
目当ての精霊が集まったならやめてしまってもいいところですけど、蘭の証言と最後の証拠品がいつまでたっても揃わないので完全にコナンコラボをやめる踏ん切りがつかないんですよね。ハードじゃないと集めるの厳しいのかな(´・ω・`)
正月ユッカ&アリスを使ってハードモードでクリアできるクエストがあるか探してみましたけど、ユッカ&アリスは役に立っても他の精霊がついてこれず全滅してばかりです。
1点豪華主義ではどうにもならないようです。よほど欲しい精霊がいなければノーマルで妥協しつつ戦力を増強することを第一に進めていきます。
引き続き空戦のドルキマスを進めようと思ったのですけど、報酬精霊を手に入れるには魔道杯方式で累計ポイントを集めていかなければならず、今から参加しても厳しそう。。。
しばらくはノーマルクエストを進めていくことに専念することにしよう。
ドルキマスを何度見てもドルマゲスと見間違えてしまう「こぎけに」でした。