魔法使いと黒猫のウィズ新イベント天上岬2
ノーマルは全クエストもサブクエストもクリアしてきました。まだ行ってないけどハードはおそらくきついでしょう。天上岬2ガチャを思ったよりたくさんひいてしまったからできるだけコンテニューはしたくないから、まずは絶級でエリークの獲得を狙うことに。
スタミナ0のうちに試行錯誤してノーコンでクリアしやすい手順を確立したので自分用のメモをざっと残すことにしました。
この週末はあまり遊べなさそうなので、クリアの仕方を忘れないために。
絶級 過去、決別と接近
1戦目
左→右
右のターンが短いからそっちから攻撃したくなるけど、左の敵の方がスキルがいやらしいので先に倒す。
正月元帥やルーシュはチェインを稼げないと力が出せなくなってしまうから、この手順を徹底すること。
2戦目
左のドライアドをとにかく最初に倒す
理由は
ドライアドを残してしまうと分裂してこういうことになるから。
分裂した側は弱いけど、本体の攻撃力が高めで毎ターン攻撃してくるから、分裂させないために最初に倒すこと。
最初はここでつまりかけていたから気をつけて。
3戦目
鉄壁防御の敵は最後に
2体のドライアドの攻撃まで余裕があるからそちらから。
ここまで全問正解していれば、元帥やルーシュのASを発動できるようになっているからあまり苦戦はしないはず。
どっかで誤答していた場合、光彦君の軽減を使ったり遅延を使って対処するのもあり。
ボス戦
先手でのろいをやってくる
呪われても誤答しなければ突破できるからあわてないこと。
ボスは初手スキル反射。
試しに遅延をかけてみたらのろいをはなってきた。
ある程度の火力があれば、遅延が解ける前に倒すことも可能。遅延を使わずに倒すこともできた。
HPの残量に不安がある場合、光彦君の軽減が使えるならばここで使うのもあり。
誤答してしまうと元帥とルーシュのASが効かなくなってしまうから落ち着いて解答すること。
リザルト
道中の並び替え問題で豪華宝箱が良く出てきた印象。
香水を集めて進化させることで経験値アイテムにできたり天上岬2のイベントキャラの覚醒アイテムになるようだからそのことは改めて別に記録する予定。
また、ボス:エリークはLまで進化可能みたい。完成したらここに記録をつけるつもりでいます。
2016年1月18日追記
絶級報酬精霊エリークをLに進化させたので記録を追加しました。
報酬精霊 エリーク・ハネス
進化素材
ドロップまたは絶級5、10、15周目の周回報酬として手に入るA:エリークを素材に。私はノーマルの絶級周回だけでLまで育てあげました。
SやSSが基になっても素材はA:エリーク。
Lv1 L:非業背負いし宿星 エリーク・ハネス 【戦士/コスト40】
レジェンドモード
潜在能力
AS:5チェイン連撃、SS:使用後1ターン封印の全体攻撃。
5チェインというハードルはありますが、5連撃することができるので鉄壁防御対策に。火属性連撃精霊がコナン報酬のコナン&平次しか使えそうな精霊がいない私にとっては活躍のチャンスがありそうな精霊。
SSは使用後1ターン封印されるから、もったいないおばけに憑りつかれている私には使用タイミングを上手に判断できるかが肝。
半年間のブランクがある私には良い精霊だけど、ガチャや過去のイベント精霊に上位互換がいてその精霊を持っている方にはあまり魅力がないかもしれません。
Lまで進化させればミッションでクリスタルがもらえるので、素材が簡単ですし、それ目当てで1体Lにするのもありだと思っています。
すぐに使いたいところがないから育成は後回し…。
あとがき
自分のためのノーコン周回用メモでした。
それでも何かお役に立つことがあれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。