カスタマイズをしながら、ブログ運営の感を取り戻しています。

伝説の調香師フロリア・リリー【天上岬の調香師/L】のステータス

この記事は約4分で読めます。

魔法使いと黒猫のウィズのイベント「天上岬2 天上岬の調香師 しあわせのラストノート」ノーマルモードを絶級まで1度でもクリアできれば、最終進化までの素材が揃うL:伝説の調香師 フロリア・リリーを完成させることができました。

進化の経過を記録しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

A→S進化素材

伝説の調香師 フロリア・リリー A→S進化素材

進化素材
A:月輪花 天上岬2上級初回クリアで入手

A:見習い香水職人フロリアを基に、天上岬2上級初回クリアで入手できる月輪花を素材に。

S→SS進化素材

進化素材
煌蛍 天上岬2絶級初回クリアで入手

S:巷で人気の香水職人フロリアをもとに、天上岬2絶級初回クリアで入手できる煌蛍を素材に。
(画像をおさえたつもりが撮れていませんでした( ゚Д゚))

SS→L進化素材

伝説の調香師 フロリア・リリー SS→L進化素材

進化素材
SS:霊見草 天上岬2絶級初回クリアで入手

SS:調香師の先駆けフロリアを基に、Lへの進化も天上岬2絶級初回クリアで入手できる霊見草を素材に。

L:伝説の調香師 フロリア・リリー 【術士/コスト32】

L:伝説の調香師フロリア・リリー【水No5499】

・図鑑No ・図鑑掲載ページ ・種族
L:5499
SS:5498
S:5497
A:5496
L~A:219ページ 術士
・主属性 ・複属性 ・コスト
32
・HP(覚醒・結晶考慮なし) ・攻撃(覚醒・結晶考慮なし) ・最大LV経験値
3038 2726 340,153
声優: 山下七海 さん
初登場: 天上岬の調香師

AS/SS

AS:フローラル・・パルファン
<回復>
水属性の味方のHPを回復(効果値:11)
SS:ファム、フェルチこれがお手本よ!
<継続回復>
3ターン味方全体を徐々に回復する(効果値:15)
必要正解数:6

レジェンドモード

伝説の調香師 フロリア・リリー レジェンドモード

AS:フローラル・・パルファン
<回復>
水属性の味方のHPを回復(効果値:14)
SS:ファム、フェルチこれがお手本よ!
<継続回復>
5ターン味方全体を徐々に回復する(効果値:20
必要正解数:9

赤線部は平常時との差異です。

L時のステータスアップ
・HPアップV: 攻撃力が400アップする
・水属性攻撃力アップI: HPが400アップする

レジェンドが発動したときにプラスされるパラメーターです。

潜在能力

伝説の調香師 フロリア・リリー 潜在能力

名称/効果
・経験値取得量アップI 取得する経験値が少しアップ
・ファストスキルI 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮
・水属性HPアップI 水属性の味方のHPを100アップする
・水属性攻撃力アップI 水属性の味方の攻撃力が100アップする
・パネルブースト・水 水属性パネルが出やすくなる
・九死一生I HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存
・水属性HPアップI 水属性の味方のHPを100アップする
・パネルブーストII・水 HPが水属性のパネルが出やすくなる(効果値:2)
・ファストスキルII 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮
・水属性攻撃力アップI 水属性の味方の攻撃力が100アップする

あとがき

AS、SSともに回復。雷のオルハで徐々に回復のありがたみはよくわかっているから水属性の徐々に回復持ちを入手できたのは嬉しい。

オルハと比べて効果値が低いことと、レジェンドモードに突入しないと継続ターンが5ターンにならないのは気になるけど、そこは発動までのターンがオルハより少ないことで妥協できるかな。

なによりも水の徐々に回復を手に入れられたことで、お正月元帥のHPの少なさの保険が作れたら戦略の幅が広がりそう。

覚醒させれば取得経験値が増えるし、水属性のHP、攻撃力を200ずつ上げることができるから、天上岬2絶級周回のメンバーに加えようかと思ってます。光彦君と入れ替えかな。ミッションで天上岬2のイベント精霊を入れてイベントクエストをクリアという項目もありますしね。

天上岬2を絶級まで1回ずつでもクリアすればLまで進化できるので、取得して損はないと思います。

私が黒猫のウィズを始めた頃は回復スキルをもつ精霊がなかなか手に入らなくてガチャ産のB精霊を使っていましたけど、今はイベント配布でL精霊がもらえる時代になったんですね。

属性ごとに色々なスキルをもつ精霊が集まってきて、半年間のブランクが少しだけ埋まった気がしてます。

最後までお読みいただきありがとうございました。