2014年10月29日 15時59分まで
イベント開始と同時に挑むことはできませんでしたが、3000万DL記念イベントを楽しんできたので、なるべく流れに沿って記録をつけていきます。雷のSSチェルシーであればゲームを始めたばかりの方でも、比較的容易に取得することができるのでチャレンジすることをお勧めします。
2つ目のステージ王都ウィリトナまで進んでいれば雷、火の2種類、3つ目のステージラリドンまで進んでいれば、3種類のSSの中から一つを選ぶことができます。どうしてラリドンまで進んでいないと3つの選択ができないのかは後述します。
舞い降りた異界の姫君 【消費魔力:10 初回クリアまで:0】
まず、このクエストから始めていくことになります。
ボスへ至るまでの道のり
道中ではフラウが出たり、
タヌキが出たりします。
ボス戦
3戦しかなく、ラストは3色のドライアドです。
ある程度デッキが強化されていれば心配のない敵ですが、私の始めたばかりのサブアカウントでは一度全滅したので、攻撃までのターンが少ないやつにターゲッティングしたり、回復ASやSSを持つキャラを持っていれば、デッキに組み込んだ方が良いと思います。
リザルト
ニコ生プレゼントクエストよりも、得られる経験値とゴールドが少し多いです。
この画像のように素材を取得できる可能性もあるので、このクエストでレベル上げするのもいいかもしれません。
ただし、ニコ生クエストの戦闘は一度だけで敵もあまり強くないので、こちらで全滅して魔力を無駄にしてしまうよりはメリットがあるような気もします。
初回クリア報酬
このイベントの要となるチェルシーを手に入れることができます。
間違えて売ってしまったり、合成の素材にしてしまったりすると取り返しがつかないので気をつけてください。
チェルシーの詳しい内容はこちらからどうぞ
。
チェルシーを進化させるためには、 豪華な宝箱が出てくる並び替えクイズをクリアする必要があります
チェルシーを手に入れた後に通常クエストをこなしていると、豪華な宝箱の並び替えクイズが出題されることがあります。
答え方はジェニファーの大冒険で新しく出るようになった問題と同じです。
理屈で説明するより結果を提示した方が分かりやすいと思うので、答えを書きます。「しどにー」です。
比較的頻繁に豪華な宝箱が出てくるので、全然出てこないといったストレスはたまらないでしょう。
宝物集めで私がドツボにはまったこと
メインアカウントでは通常クエストのサブクエストが受けられるようになったので、トルリッカから、ちまちまと進めていました。
時々、豪華な宝箱のクイズが出現し、正解するのですが、いくら正解しても雷のアイテムしか出ない。雷のアイテムが20個ほど集まった時に、いくら確率に偏りが生じることがあってもこれは不自然すぎる、何か原因があるはずだから気分を変えようとアイヴィアスに移動し、豪華宝箱の問題に答えたところ、また雷だったらどうしようと思っていたところ、水のアイテムがとれたのです。
さっきまでいたトルリッカでは雷しか出なかった、しかしアイヴィアスでは水のアイテムが取れた。何となくからくりが分かってきたので、次はウィリトナに移動して豪華宝箱の問題に答えたところ、今度は火のアイテムが取れました。
もう答えは明白です。各町のギルドマスターの属性に対応したアイテムが出ていたんです。これに気づくまでトルリッカで魔力をだいぶ使ってしまいました。もし、私と同じように同じ属性のアイテムしか取れなくて、チェルシーの進化に困っている方がいらっしゃったら、ギルドマスターの属性に注意してみてください。
気づいて当たり前のものに私が気づかなかっただけかもしれないですけど、もしもお困りの方がいたら届きますように。
ここで、ーこの記事の最初に書いたゲームを始めたばかりだと雷のSSしか狙うことができないと書いたことにつながっていきます。
各町それぞれのギルドマスターに対応した属性のアイテムしか豪華宝箱から出ないということは、火のSSチェルシーが欲しければウィリトナまで、水SSのチェルシーが欲しければラリドンまで進めないと進化に必要なアイテムが豪華宝箱の問題に正解しても手に入りらないということです。
次に紹介するクエストをクリアすれば3種類の宝が手に入るのですが、各属性の宝物が最低ひとつ必要となるので、トルリッカだけにしかいけない状態だと、下のクエストの出現条件を満たせないのでチャレンジすることができません。注意が必要です。
天空へ舞い戻る光 【消費魔力:10 初回クリアまで:0】
火、水、雷それぞれのアイテムを豪華宝箱から取得すると、このクエストが現れます。
ボスに至るまでの道のり
出てくる敵は、
タヌキやフラウなど進化素材になる精霊たちだけです。
ボス戦
このクエストでもボスが各属性のドライアドです。
さっきいろいろ書いたのでここでは割愛します。
リザルト
最初のクエストと得られるものはほぼ同じです。
入手した精霊だけ異なっています。
初回クリア報酬
弧光の斧杖、波動を放ち王杖、赫灼の刃がそれぞれ手に入ります。
それぞれのアイテムは通常クエストの豪華宝箱から今まで手に入れてきました。今になってもらってもどうしたらいいんだ?とひとつ受け取ったところレベルMAXで受け取ることができました。
レベル最大で配ってくれることにどんな意味があるのでしょう?
その謎はチェルシーをSSにするときにわかります。
豪華な宝箱の並び替えクイズを正解して手に入れた、 アイテムをベースとして、素材にチェルシーを使う
Sのチェルシーをいずれかの属性のSSにするためにはアイテムをベースにして素材としてチェルシーを合成する必要があります。
先ほど3種類のレベル最大のアイテムがクエスト報酬として手に入りました。これがどういうメリットになるのかというと、ベースのアイテムをレベル上げしなくてもチェルシーを即、好みのSSに進化できるということなんです。
私はこのことを知らなかったのでトルリッカで大量に手に入れた雷のアイテムに魔道書を使ってレベルマックスにしてしまいました。二つ目のクエストをクリアできる条件(3種類の宝物を集める)を満たせれば、ベースとするアイテムのレベルを上げる必要はありません。
黒猫のウィズ3000万DL記念クエスト報酬チェルシー各進化の記録に素のチェルシーと各SSに進化させたチェルシーに記録を残しています、よろしければご覧ください。