クロム・マグナ臨海学校の目玉報酬カードクロム・マグナ生徒ノアをSSまで育てあげたので成長の記録を残しました。
スマホでご覧いただく場合、このページは縦長となっていますので目次を活用いただければと思います。目的の箇所をタップしていただくとジャンプしますので、よろしければご利用ください。
A:クロム・マグナ生徒 ノア【コスト:22】
「クロム・マグナ臨海学校」初級をクリアするともらえるカードです。
クロム・マグナ臨海学校各階級のクエストをクリアして、ノアを進化させるために必要な素材を集めていくことがこのイベントのひとつの目的です。
AS,SSともに攻撃型で火力として活躍させたいカードになっています。
SS発動に必要な正解数
9回問題に正解するとSSを発動できるようになります。
潜在能力
ファストスキルを持っているので、ひとつ覚醒させると8回問題を正解することで初回のみSSを発動することができるようになります。
コストダウンはノア自体のコストがあまり高くないため重要性が低いように感じますが、デッキ全体のバランスで見渡すと重宝しそうです。
A→A+への進化素材
通常の進化素材は必要なく、イベントクエストをクリアすることで入手できるクロム・マグナ学生服を進化素材としてつかいます。
この素材はクロム・マグナ臨海学校中級を初めてクリアしたときにプレゼントボックスに入るので、間違えて強化合成に使わないよう必要な時までプレゼントボックスに保管しておくことをオススメします。
必要なゴールドは348,000ゴールドです。
A+:期待のルーキー ノア【コスト:26】
A+に進化させると制服が先ほど進化に使ったものに変わっています。
ぱぱっと期待のルーキーのSSと潜在能力をみていきます。
SS発動までに必要な正解数
技の名前が変わり、発動までに必要な正解数も8になりました。
威力の方は大ダメージと表記はAの時から変わっていません。
ターンが短くなったことがうれしいです。
潜在能力
九死に一生が追加となりました。
この潜在能力はイザヴェリにもついているのですが、30%の壁は思ったより高く復活をあてにしてクエストを攻略することには適していないです。ただ、意識していない時に耐えたりするので、恩恵にあずかれるときはあります。
A+→S進化に必要な素材
クロム・マグナ臨海学校 上級を初めてクリアしたときに入手できるクロム・マグナ中位学生服を進化素材として使います。
必要なゴールドは510,000ゴールドです。
S:生徒会執行部志願 ノア【コスト:30】
Sに進化するとコストが30を超えます。
ASのダメージ量がA+までと比べアップしているようです。HPの残量が90%以上ないと効果がないので回復スキルを持つ仲間と共に戦わせるのが必須だと思います。回復できないとHPが90%を切った途端にASを使えない寂しい存在となってしまいますから。
SS発動までに必要な正解数
SSの名称も必要な正解数もA+から変わっていません。8ターンのままです。
潜在能力
攻撃力100アップが追加となりました。
攻撃型のカードなのでたかが100、されど100なので私は覚醒させたい候補に入れています。
S→S+進化に必要な素材
クロム・マグナ臨海学校 封泉級初回クリア時にプレゼントボックスに入るクロム・マグナ高位学生服が素材として必要になります。
進化に必要なゴールドは556,000ゴールドです。
S+:生徒会庶務見習い ノア【コスト:34】
S+まで進化してきました。
ASに変化はありません。引き続きHP90%以上でダメージ大アップです。
SS発動までに必要な正解数
SSの必要正解数は変わりませんが、名前が変わって効果も絶大ダメージに変わりました。
ファストスキルを覚醒すると7ターンでSSが使えるようになるので、育てあげたらトーナメント5段に連れて行ってみようかと考えています。上位入賞は難しくても、ポイントがプラスになる順位には食い込めるようになるかもしれませんから。
潜在能力
潜在能力にパネルブーストが追加です。
トーナメントでもイベントクエストでもパネルブーストがあると必要なパネルが出てこなくて困ることが軽減されるきがするので、覚醒させたいですが、ハイ・エーテルグラスでも5個必要なんですよね。悩みます。
S+→SS進化に必要な素材
クロム・マグナ臨海学校 絶海級の初回クリアで手に入るクロム・マグナ超高位学生服が素材として必要になります。
私の雷デッキは火力が低いので絶海級のクリアは大変でしたがクリスタルを使って、1回だけクリアしてきました。SSカードを取得できるチャンスをできるだけ逃したくないので無理してきましたが、そのおかげでノアをSSにできたので万事オッケーです。
進化に必要なゴールドは998,000ゴールドです。
100万近いので最初の頃はきつい金額だと思います。金貨のポットクエストやイベントクエストの上級以上でゴールドを貯めておくと後々役立つと思います。さらに先に進むとだんだん飽和してきます。
SS:鉄剣庶務 ノア・アームストロング 【コスト:38】
ついにSSとなりました。今のところブレイダーシリーズ以外のイベントSSカードは全て手に入れることができています。
このノアも貴重な戦力として活躍してくれそうです。
ASの名称が変わり、条件も80%以上のHPがあるときに変更となりました。実戦で配置していないので効果のほどは未知ですがイザヴェリと一緒の時にどれくらいのダメージを出してくれるか楽しみです。
SS発動までに必要な正解数
S+から変化なしです。
潜在能力
HP100アップ、パネルブースト、火属性仲間攻撃力100アップが追加となりました。
火属性はイザヴェリがフル覚醒しているので他の属性、特に雷デッキとの兼ね合いを考えなければいけないのですが、この潜在能力は覚醒したいです。
プレゼントにいくつか眠っているのハイ・エーテルの使い時なのかもしれないですが、うーん。
まとめ
ガチャをまわしてもあまりいいカードが出ないので、クリスタルを使ってノアを育てあげました。ガチャを回してBのカードをガチャで手に入れるより有意義にクリスタルを使えたと思っています。
絶海級が私は難しかったのですが1度クリアするだけでノアの進化素材は揃うので頑張ってみてほしいです。