魔法使いと黒猫のウィズ「天上岬の調香師 しあわせのラストノート」ガチャを単発で11回ひきました。
そのうち3体の天上岬2イベント精霊を手に入れることができたので記録を残しています。
L:天上岬の工房主 フェルチ・リリー 【術士/コスト41】
SS→SS+進化素材
SS+→L進化素材
Lv110ステータス
レジェンドモード
潜在能力
チェイン保護のSSをもつ精霊を入手。
コナンイベントでチェイン保護を持ったコナンを手に入れたけど、すぐにレジェンドになってしまうため実戦で使えたことがまだありません。
ひとくちにチェイン保護と言われても、誤答をしたときにチェインがリセットされないのか、敵のチェイン封印から保護してくれるのか、どちらの効果ももっているのか?全く分かっていない現状。実際に使ってみて確認しないと。
複属性が水なので天上岬2絶級周回メンバーにも入れそう。
https://rehagame.cogikane.net/kurowiz-tenjyo2-lfloria-20160116
ここで作ったL:フロリアも精霊で天上岬2クエストをクリアミッション達成条件は満たせる。おまけにフロリアには経験値アップの覚醒がついてるし、水属性だから喰らうダメージも少ない。天上岬2絶級に関していうなら、このフェルチよりフロリアの方がメリットが多いな。
とはいえ、ハードモードではチェイン保護が役立つ場面がきっとあるはず。
まずはチェイン保護の効果を知ることが先決。調べる手もあるけど実際に使ってみて感覚を知りたい。
L:もふもふ国王女 ヤネット・フリール 【術士/コスト46】
レジェンドモード
潜在能力
いきなりレジェンドで出てきたので進化素材は確認できず。
ASのHP80%以上で効果を発揮するものは、エターナルクロノス2のステイシーで体験済み。80%以上を維持するのは意外と難しく、徐々に回復SSを持っていない火属性デッキでは難しいクエストでASが使えなくなることがほとんどだった。
そんな思いをしたためにあまりいいイメージがないASですが、属性が雷というところに注目しました。
雷だと徐々に回復SSが使えるオルハがいるんです。これだけで火デッキとは状況が違う。HP80%以上を維持しやすくなっています。
SSの回答を見破るは3色問題が半年前より優しくなったと感じる今、レジェンド発動前の3チェイン消費してまで使おうとは思わない。パネルブーストや始まっていきなりパネルチェンジができる精霊もいるので、前より問題で事故ることが少なくなった。
やたらと3色ばかりでてくるクエストで、ここははずせないと言うときの保険になってくれるから気持ちのゆとりは生まれるかな。
覚醒のバトル終了時回復と苦手な火の攻撃を10%軽減してくれるのがありがたい。
雷デッキに組み込んで使う予定。
ヤネットを天上岬2ハードモード発端級で使ってみました。
https://rehagame.cogikane.net/kurowiz-tenjyou2-20160118
L:調香師の歴史を記す ロニール・クム 【術士/コスト45】
SS→SS+進化素材
SS+→L進化素材
Lv110ステータス
レジェンドモード
潜在能力
水の連撃AS持ちは正月元帥しかもっていないためパネル変換と複属性連撃を兼ね備えているこの精霊の能力に魅力を感じています。
おまけにレジェンドモードを発動するとパネルチェンジSSに次のいずれかの効果がランダムでつきます。
・ダメージ軽減(効果値:25)
・スキルチャージ(効果値:1)
・チェイン(効果値:2)
・攻撃力アップ(効果値:50)
狙った効果が都合よくついてくれれば嬉しいSS。チェインやスキルチャージがここぞというところでついてくれたらと思うとゾクゾクします。
反面、パネルをチェンジしても問題に正解できなければ無になってしまうので、変換する前に何色だったか見極めておくことは大事。私はよく変換前に何色だったか覚えていなくて、難しいパネルを踏んで自爆することがあります( ゚Д゚)緊張して問題に答えていると色のことが頭から抜けてしまう。これ何とかしたいw
あとがき
2,3回ひいてやめようと思っていた天上岬2ガチャ。
結果はイベント精霊が3体手に入っていいものだけど、欲に任せてひいた後半はぼろぼろな結果だった。
クリスタルを全部なくす前にやめられただけ前よりはましになったけど、倒れる前の課金をじさない私だったらファムが出るまでガチャやってただろうな(-人-;)
病気になって欲を抑制できるようになってきたのは、死にかけた引き換えに手に入れた良いことだと思ってます。
ハードモードに一度挑戦しましたが、ボスにたどり着くことすらできませんでした。
消費魔力が0のうちにいろいろ試して、クリアできればいいのだけど…。
香水の素材「火兎花」がノーマル絶級周回で1回も出ないので、手に入れるためにはハードをクリアしなければならないと思ってます。でもきついんだ( ゚Д゚)
なぜか、ここのところ週末になるとやらなければならないことができるので挑戦できる回数が少なくなりますが、天上岬2に挑んだ結果で新しいことが起きれば記録していこうと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。