いつぞやのゴッドフェスで獲得した闇ルシファー。
この時は光のルシファーのスキルに魅力を感じていたので、ルシファーはルシファーでもこれじゃない気持ちが強く、残念に思っていましたが、闇ルシファーが究極進化できるようになったので、育成を開始しました。
闇ルシファー進化の記録
属性的にお得でない超エメドラダンジョンに潜って、素材を回収しレベルMAXまで急ピッチに育てあげました。
闇ルシファーの進化に必要な素材
- 闇の番人x2
- 神化の黒面
- ダブアメリットx2
たまたまボックスにすべてそろっていたので、即進化です!
逆心の神魔王・ルシファー誕生
ここまでの進化はあくまでも前座です。
究極進化させるべく、次に進みます。
闇ルシファーの究極進化…しようとしたら
どこを探してもダブアメリットがいません。
そのほかの素材は全部そろってるんですけどねw
仮にデビリットがもう1体いたとしても究極進化がお預けになることに変わりはありません。
今日は日曜日なので次の金曜ダンジョンまで少し時間が空きます。その間に友情ガチャからデビリットが出てきてくれれば闇闇ルシファーにすることも可能となるので、ここは一度頭を冷やして機が熟するのを待ちます。
闇ルシファー進化の時点でダブアメリットが2体所持と出ているので、究極進化が今はできないことがわかっていたんですよね。素材の管理をもう少し計画的に行おうと思った出来事でした。
せっかく進化させたので覚醒させました
せっかく進化させたので覚醒させてみました。ぶどうドラゴンの覚醒でボックスに余っていたたまドラを使ってしまったので、メールから引き出して覚醒。
逆心の神魔王ルシファーの覚醒能力
- スキルブーストx2
- 闇列強化x2
私の闇デッキの中に組み込むと
- 悪魔ハク:闇列強化x2
- ぶどうドラゴン:闇列強化x2
- 闇ルシファー:闇列強化x2
となり、6つの闇列強化を持つことができるようになります。
パズルが下手なのでハクのスキルを使っても綺麗に横列を層として作ることができません。しかし、できるようになれば種類によって降臨にも挑めるかもしれないのでチャンスが生まれました。
右手が自由に動かないのでパズルに慌ててしまうと、列がひとつもできずに4コンボ程度で終わってしまうことがざらなので、練習しているのですがなかなか上達しません。慌てないことがまず最初のポイントなのかな?
闇ルシファーを究極進化させる気満々でしたが、ダブアメリットがかけてしまい、今度の金曜までお預けとなってしまいました。せっかく闇の新しいメンバーが増えたので、パズルの練習から始めていこうと思っています。
降臨をクリアできるのはいつになるやら…。