私にとっては特に素材が集めづらい覚醒進化。
素材が集めづらい理由は降臨ダンジョンをクリアして手に入れなければならないものが複数含まれるから。覚醒シヴァを使うようになって前よりはいいところまで行けるようになりましたが、地獄級でギリギリクリアできるかできないか。超地獄級以上では1,2戦目で全滅することばかり。(緊張してパズルをミスするから。)
そんな難しい状況の中、覚醒アマテラスを手に入れることができたので記録を残していきます。
覚醒アマテラスへの進化素材
タケミナカタとかぐや姫を進化させたものを1体ずつ。
光の宝玉2つと木の宝玉ひとつ。
友情ガチャで手に入れた分だけでは足りないのでモンスターポイントと交換することに。
交換ばかりしているとモンスターポイントがみるみる減っていくからダンジョンで手に入れたいけど四神が出てくる難易度のところに挑戦できる力量がないので、当分はこの状況を甘受するしかありません(ノД`)
タケミナカタを入手
運のいいことに木と闇のドロップが出てこないダンジョン。覚醒シヴァのチームで地獄級は安定クリア。超地獄級は6割ほどノーコンクリアすることができました。無事にドロップし、進化させ。タケミナカタの確保完了。
かぐや姫の入手
ずっと前に挑戦した降臨カーニバル1で手に入れたかぐや姫を進化させ、かぐや姫の確保。

光の宝玉をモンスターポイントと交換して覚醒アマテラスへ!
スキルレベル最大にしました
運営からのメールで届いていたヒカピィを使ってスキルマに。この時点でピィでしかスキルレベルアップを狙えないのは覚醒アマテラス氏かいませんでしたから迷うことはありませんでした。
この記録をつけているときに覚醒サクヤが実装されたので早まったか!?と思いましたが、サクヤの覚醒素材を見て、まずファガンをどこで手に入れたらいいのかわからないw。素材のファガンを進化させる素材が宝玉( ゚Д゚)こりゃいつ覚醒できるかわからないとの結論に達し宇溜飲を下げた。
覚醒させたいけど素材をどこで手に入れるのか分からないのがもう1体います。ヒノカグツチです。
ワングレンってまだ出会ったことすらない…。ランキングダンジョンでイザナミを手に入れたからワングレンの居場所が分かれば光が見えるんだけどなあ。わかってもおそらく難しいところにいるんだろうから簡単には手に入らないだろう…。いずれの楽しみとしてとっておこう。イザナミはそのものが役に立つみたいだから、今持っているのは育成して、素材にするイザナミはワングレンの居場所が分かってから集めても遅くないのかも。
話がそれてしまいました。覚醒アマテラスを手に入れてどこのダンジョンに挑戦しようか考えています。フレンドと2体で使うとパズルの下手な私にとってすごく有用なのですけど覚醒アマテラスを使っているフレンドさんがいません…。
フレンドさんベジットばかりだからフレンド枠増やしてフレンド募集でもしてみようか。プラスが全然ついてないからフレンドを募集する段階ではないのか。悩みどころです。