プレイが下手なためモチベーションが上がらず、ご無沙汰だったパズドラ。
魔法石が27個たまっていたので、5回ひいてきました。
かなりへたくそな私のプレイに役立ってくれるようなキャラが出てくれますように!
※画像の圧縮はしていますが、夕方の用事の前にざっと画像をおさえたためトリミングはしていません。
2014年9月30日ゴッドフェスの結果
1回目:
最初から金たまごがでました。
幸先が良いので嬉しいのですが、アンドロメダをリーダーにしたときにサブで入れられそうなモンスターをもっていないので、徐々に育てていこうと思っています。新しいモンスターを獲得できるとモチベーション上がりますね!
2回目:
2回目も金たまごでした。
ゴッドフェスをほぼ毎回ひいているのですが、いい結果と悪い結果が交互に来ている気がします。
アマテラスのスキルはHP完全回復なので、ずっと欲しかったんです。へたくそな私にでもチャンスが訪れやすいかなって。
光のモンスターはそこそこ数がいるので、アマテラスを育てながら新しいデッキを考えようと思っています。
3回目:
3回目は星たまご。
光ドロップを闇に変換するスキルを持つキャラクタがほかにいるので、しばらくボックスで休んでいてもらいます。
珍客がまた行われたらスキルアップを狙ってみようかな。
4回目:
金たまごがまた出てくれました。
関羽はゴッドフェス限定のキャラクタですね。
木のモンスターをあまりもっていないので、今のところ積極的に運用するつもりはないのですけど、せっかく出てくれた限定キャラですから、どうすれば活躍させることができそうかは常に考えていきたいです。
5回目:
今回は金たまご4/5と上々の出来でゴッドフェスを終えることができました。
闇のライダーもずいぶん前に獲得して、まだ何も手を付けていないほどライダーを軽視していましたが、水のライダーなので、アンドロメダデッキに組み込むことを目標に育てていこうかな。
パズドラの記録をつけることがあまりないのですけど、毎朝必ず遊んでいます。
遊んでいても、下手すぎて全滅してばかりなので、なかなか記録を残せませんが、新たなモンスターを獲得してモチベーションが増したので、懲りずにまだまだチャレンジしていきますよ!