プラス集めに最適なゲリラダンジョン星宝の魔窟の記録を残すことにしました。
スタミナ50の全5戦。各戦いで必ずプラス付きのたまごがドロップするこのダンジョン。
一度クリアできたからとなめて再挑戦したら全滅したので自分への戒めも兼ねてますw
星宝の魔窟 スタミナ:50
道中の戦い
各属性のデーモンや
オーガが登場!
デーモンは攻撃までのターンが短いけど、同時に攻撃されなければ即死するダメージではなかった。
オーガの攻撃はとても痛く、簡単に全滅させられてしまう可能性が。
やられる前にやれを実践できれば怖いことはないんです。
だけど、ドロップが枯渇していたり、コンボが十分に組めないとすぐそばに全滅の恐怖が…。(私のパズルが下手くそなのが9割原因w)
ボス戦
ヘラソエル降臨で何度もやられたデーモンたちが登場。
こいつらの怖さはその時に嫌になるほど体験しています。
エキドナの威嚇でターンを確保。
状態異常無効がない限り、エキドナは私にとって大切な保険。いつも連れてっているからプラスを振ってもいいのかもしれないな。
威嚇を使ったら次はウルドの陣。
この流れが私が色んなボス戦を突破する定石。
陣発動後のドロップ振り分け次第では詰んでしまうことも多々あるよw
この時は火が多めに出て助かった。
綺麗な分割ではないけどできるだけくっつかないようにドロップを動かし、ボスを撃破!
リザルト
スタミナが50必要だけどプラスが5個も手に入るのは嬉しい!
ここのところ散々魔法石を買うか迷っていると書いているけど、このゲリラやキングやたまドラのゲリラを体験するとその気持ちがますます強くなる。
覚醒させたりプラスをつければ、私のつたないパズルを力で少し補正できるような気がするんですよね。
倒れる前にドリランドにお金を突っ込んでいたころの記憶が魔法石購入に二の足を踏ませる。だけどitunesカードなら先払いでお金を払っているわけだから、前みたいにいきなり意識不明になっても支払い方法に困ることはない。ガチャには使わないといいつつゴッドフェスでカーリー獲得のチャンスがあったら使ってしまいそうな心配も働いて自制していますw
簡単にクリアできると思いきや、思わぬ危険が
何回かクリアしているので完全に油断して挑んだところ1戦目で全滅。
スキルが溜まっているエキドナがむなしいですw
スキルが溜まったらケチらずに使って危機を回避する。
この後のプレイで肝に銘じておきます。