DQ6カーニバル開催と同時期にサポートポイントで挑戦することができる地図ふくびきライトでもドランゴの獲得が狙えるので、残っていたサポートポイント4,800Pと闘技場ふくびきの景品で余っていた2,000ポイントを使って58回ひいてきました。
カンダタレディースも未だに星4にできていないためドランゴはぜひ星4にしてみたい。星4を1体でも持つことができれば、少しは成長した証になる気がするんです。
以下にドランゴが出たときのみスクリーンショットを残した記録をつけました。意外とドランゴは素直に出てくれた印象です。まだ必要数には足らないんですけどねw
2015年2月28日19:00から2015年3月20日14:59まで
です。
ドランゴ目当てに地図ふくびきライトを 58回回した結果
地図ふくびきライトのロゴにドランゴが加わっています。何もイベントが関連付けられていない時に回しても、いい地図が出た経験がないので、この時を待っていました。
あわよくば育成のためにはぐれメタルも出てほしいな。
10連:1回目
幸先よく初回でドランゴが出てくれました。
ぜいたくを言えば、どくゴロンがクマゴロンだったらすごくうれしかったな。
そういえばクマゴロンがふくびきライトから出てきた記憶が全くありません。クマゴロンが出てくれることはあるのでしょうか?
10連:2回目
2回目の10連でもドランゴが出てくれました。序章で獲得したドランゴと合わせるとこれで3体目です。
はぐれメタルも出てくれたから、いい結果だったと思います。
調子に乗ってもっているサポートポイントをすべて使うことをここで決心。
10連:3,4回目+8連:1回
調子に乗ったのがいけなかったのか、使いどころのない銀地図1枚と他全部茶色の展開が3回続く。画像を残す気にもならない結果。
ここでいったん引くべきか考えましたが、手紙として眠っている2,000Pを引き出し、もう一度10連を引いてみることに。こういう思考をする私はギャンブルには向いていないですね。熱くなりやすいのでw
10連:5回目
なけなしの最後のポイントを使った10連5回目。ドランゴが出てくれました。
ちっぽけな勝負ですが勝つことができたようです。全てのサポートポイントを使い、必要なのは残り1体。何としても期間中に獲得します。
私にとって初めての星4を作ることができるか。楽しみにしています。
ドランゴを狙っての地図ふくびきライトの結果は3/58でした。
DQ6カーニバル関連の他の記録は、下にあるタグを選択していただけると一覧が表示されます。よろしかったらご覧いただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!