DQMSLがVer2に!
以前から転生に必要なタマゴロンの数が緩和されると聞いていたので、この機会にバージョンアップ前の転生情報を控えていた「シャドー」
の転生情報を見比べてみました。
パワーアップするために転生を待っているモンスターがいるから、タマゴロンの数が緩和されていればものすごく助かります。
まずバージョンアップ前、Ver1のB:シャドーの転生情報から見てみます。
Ver1のシャドー転生情報
【B:シャドー→A:?】
Ver1.転生に必要だったタマゴロンたち | |
---|---|
メカタマゴロン | タマゴーレム |
ゴーストエッグ | デビルエッグ |
キングタマゴロン | – |
【A:?→S:?】
Ver1.転生に必要だったタマゴロンたち | |
---|---|
メカタマゴロン | タマゴーレム |
デビルエッグ | キングタマゴロン |
ニジゴロン | – |
タマゴロンの隠れ家で各種タマゴロンをたくさん集めたのでストックはあります。だけど、パワーアップのための転生のたびに、これだけのタマゴロンを要求されるとあっという間にストックの底をつきます。
転生に必要なタマゴロンが減ると聞き、その時が来たら育成すればいいと待っていました。
つづいてVer2で緩和された転生情報を見ていきます。
Ver2のシャドー転生情報
【B:シャドー→A:?】
転生に必要なタマゴロンたち | |
---|---|
メカタマゴロン | タマゴーレム |
ゴーストエッグ | キングタマゴロン |
デビルエッグが消えて、必要な素材が4種になりました。
【A:?→S:?】
転生に必要なタマゴロンたち | |
---|---|
メカタマゴロン | タマゴーレム |
デビルエッグ | キングタマゴロン |
ニジゴロン | – |
Ver1から変化なし。
あとがき
転生に必要なタマゴロンの数が緩和されることに私は課題に期待しすぎていたようですw
シャドーの転生情報を見てわかることは、
・B→Aの転生素材は要求される数が減っている。
・A→Sの転生素材は変化なし。
推測で発言します。Aまでの転生はおそらくタマゴロンの種類が緩和されている。しかし、Sへの転生からは変化がない。究極転生の素材も変わっていませんでした。まじゅつしのようにA転生が上限の場合はAまで転生してからパワーアップするハードルは確かに下がっていますが、S、またはSSが転生の上限の場合は今までと苦労はあまり変わりません。
緩和によって、モンスターへの星付けが楽になるかなと思っていた私は甘かったw
これからも気長にモンスターを育成していきます。
余談ですが、Ver2になってモンスター図鑑が使いやすくなっていました。一覧に戻らなくても前後のモンスターに移動できたり、モンスター一覧に戻っても一番上まで戻されることがなくなりました。図鑑をちょくちょくみるからこれは嬉しい更新です。
みんなで冒険で装備をとりたいのですが、エラーばかりで冒険できず…。しばらくは切断されても耐えなくちゃいけない状況が続きそうですね。少しだけ遊べましたけど、中級なら私でも参加できる難易度でした。実装前は私が参加できるものなんだろうか?と心配していましたが、実際に遊んでみると楽しいです!
【こぎけに】で遊んでいるので、もしも、出会うことがあったらよろしくお願いします。