今日も元気に配送しています。
左ハンドルの自トラックの購入を機に、大陸に踏み出すことにしました。
請け負ったのはイギリスのドーバーからベルギーのブリュッセルへの配送です。
大陸へ渡るためにフェリー乗り場へ。
ドラクエで例えるとアリアハンから大陸に出発する気分です。
左側通行とはしばらくお別れとなります。マンチェスターに支社を置きたいからお金が貯まったらイギリスへ帰ってきます。
フェリー乗り場に到着。
ゲームだから構内に動いている車や人はいません。
現実だったら気をつけるポイントが沢山ありそうです。
乗船後、フランスのカレーまで休憩時間。
地名は日本でも外国でも難しい。
ググって読み方を知りました。
ついにイギリスを飛び出し、大陸へ。
右側通行に変わることと速度表記がマイルからメートルになることに注意します。
長い間イギリスにいたので右側通行が新鮮です。
気をつけているうちは良いのですが、ちょっと気を抜くと左側を走りそうになることがあるので事故を起こさないように気を引き締めないと。
不思議と現実の運転ではETS2をやっているから右を走りそうになったことはありません。ゲームの中では気が緩む時があるんですかね。。
時間内に目的地へ到着。
駐車の設定をランダムにしているので、この時は簡単な駐車を指示されました。
大陸に足を延ばし、これからはいろいろな国へ足を伸ばすことになるでしょう。
それにともなって、これからはどうやって記録をつけていくかなぁと考えを巡らせています。
画像は今くらい載せたほうが良いのか?もっと増やしたほうが良いのか?モバイル閲覧のことを考えてシンプルに纏めたほうが良いのか?いろいろです。
幸いと言って良いのかわかりませんが、このブログが多くの方の目に触れることはないのっで、思いついたことを行動に移すのは簡単です。
自分がつけた記録を後々見返すのはなかなか楽しいですから、ETS2に限らず、できるだけ頻繁に更新できたら良いなと常に思っています。
更新しつつ、イタリアDLCが出るまでに行動範囲を増やしておきたい今日このごろです。