こんにちは。
今日つけたパズドラの記録にも書いたのですが、このブログのアクセスがほぼなくなりました。
無課金かつ、腕前もない私が自分がイベントをクリアした記録などをつけても、読まれることはほぼないと判断。
今日からはイベントをクリアした記録に拘らず、その日にプレイしたゲームの内容をプレイログとして残していくようにスタイルを変えます。
時間が経ってから、自分で記録を読んだときに当時のことを思い出せれば良いというスタンスです。アクセスに一喜一憂するのは疲れましたw黒ウィズクイズも毎日個別にプレイログに載せていきます。リストにしても誰かの役に立つことはほとんどありませんでしたから。
近日中に新たな要素が追加
先行して魔力をクリスタルで回復した場合、パズドラと同じく、最大値を超えた分も魔力を回復できるようになっています。
私は魔道杯の時にクリスタルで魔力を回復することがまれにあるので、この追加要素は嬉しいです。
これから追加される要素の中ではサブクエストがあるなかでミッションがどのようなものになるのか気になりますし。引き継ぎニューゲームとはなんぞや?と気になる要素がいくつかあります。
新エリア解放はまだロレンツィオで止まっている私には縁がない。イベントクエストで魔力を使ってしまうからなかなか先に進みませんw
セリフに声が入るのも私はあまり興味がないのですけど、実装されれば一度は聞いてみたいです。時間ない時だと飛ばしちゃうから落ち着いて遊べるときにやろうかな。
イベントクエスト 黒ウィズ twitter企画
セーラームーンの黒き月の侵略者に挑戦しようとしたときに、見慣れないイベントクエストがあったのでさっそく挑戦。
ニコ生プレゼントクエストのように色々なアイテムがもらえるクエストでした。
1と2それぞれでもらえるアイテムを記録しています。
プレゼントクエスト1初回クリア報酬
・ハイ・エーテルグラスx2
・マナ・エレメント+100×2
・各属性のS魔道書
プレゼントクエスト2初回クリア報酬
・ハイ・エーテルグラスx2
・各属性のSS魔道書
・各属性のS+世界樹
イベントの開催期間が短いようですからお忘れなく。
セーラームーンをレジェンドまで進化
セーラームーン2匹の黒猫はクリアしたクエストの記録をつけましたが、長々とい書いてしまったわりにほぼ人目に触れない記録となってしまいました。
できれば、人の目に触れない記録に、いたずらに時間をとられたくないので、セーラームーンのイベントキャラクタ「うさぎ」の進化のみ形に残しています。
クエストは全てノーコンクリア。いつものように後半はサブクエスト無視w
美少女戦士 セーラームーン進化の過程
進化させたはいいけど、セーラームーンのことはさっぱりわからない。
エヴェンゲリオンやケロロ軍曹もそうだった。名前は知っていても中身を何も知らない。
エヴェンゲリオンと言われたら私はBEHEMOTHのアルバムが先に思い浮かぶ。
お団子頭うさぎをSに進化させる素材
セーラームーン2匹の黒猫の中級初回クリア報酬で手に入る変装ペン、上級で手に入る変身ブローチを素材にして進化合成。
セーラームーン2匹の黒猫では並び替えクイズに一度も遭遇しなかったから、進化するためのペンとブローチを間違えて他のことに使ってしまったら取り返しがつかなくなりそう。(この先の進化でも共通)
うさぎを進化させるそのときまで、進化素材はプレゼントボックスに保管しておいた方が良いと思います。
ムーンクリスタルパワーうさぎをSSに進化させる素材
セーラームーン2匹の黒猫月影級の初回クリア報酬で手に入るムーンスティックと月影級の初回クリア報酬でもらえる幻の銀水晶を素材にして進化合成。
セーラームーン 月野うさぎをLに進化させる素材
今回新しく始まったイベント、セータームーン黒い月の侵略者黒月級の初回クリア報酬で手に入るキューティー・ムーン・ロッド、クリスタル・スター・ブローチを素材にして進化合成。
L:無敵の美少女戦士 セーラームーン
獲得記念に画像だけ載せておきます。
レジェンドが発動したとき。
需要があれば覚醒能力をテキストに起こす気力が出るのですけど、今はそこまでのモチベーションはありません。
セーラームーンイベントには隠し要素があるのか気になっています。
イベントをクリアした記録はもう細かくつける気持ちがないから、自分のしょぼさを思い知るけど、隠しクエストの条件があるのなら攻略サイトのぞいてみるか迷い中…。ドリランド以来のトラウマを払しょくできるかw