選択肢 | |
---|---|
サバット | ムエタイ |
サンボ | テコンドー |
答え:テコンドー
テコンドーまたは跆拳道(たいけんどう)とは、格闘技、スポーツの一種で、韓国の国技。その起源である空手と比べて多彩な蹴り技が特徴。「跆拳道」の「跆」は、踏む・跳ぶ・蹴る等の足技、「拳」は突く、叩く、受ける等の手技、「道」は武道を意味する。
テコンドーと言って思い出すのは餓狼伝説2からでてきたキム・カッファン。
あの頃は怪しげなゲーセンがいっぱいありました。
年齢による入場制限を知らずにゲームで遊んでいたら、つまみだされたことがありますw
鳳凰脚がなかなか出せなかったのが懐かしいです。