出題画像に見える特徴
・白いドレッシング
・クルトンが乗っている
・葉物が多い
解答の選択肢
・ミモザサラダ
・タラモサラダ
・シーザーサラダ
・コブサラダ
答えはこちら!
k答え:シーザーサラダ
1924年7月4日、アメリカ合衆国との国境に接するメキシコの町・ティフアナ (Tijuana) のレストラン、「シーザーズ・プレイス」(Caesar’s Place)[1][2]のオーナーであったイタリア系移民の料理人シーザー(チェザーレ)・カルディーニ(英語版)(Caesar Cardini)によって調理されたのが最初である[1]。
当時のアメリカでは禁酒法が施行されており、ティフアナはハリウッドで働くアメリカ人達が酒を飲める歓楽街として賑わっていた。7月4日(アメリカ独立記念日)の夜、シーザーは手元に残っていたありあわせの材料でサラダを作ったという。やがてこのサラダは“シーザーサラダ”として評判となり、ティフアナに押しかけるハリウッドの芸能関係者たちが本国に伝え広めた[1]。
初期のシーザーサラダのドレッシングにはごく軽く火を通した鶏卵(コドルド・エッグ)が入っており、チーズはロマーノを用いていた。1920年代のシーザーズ・プレイスで食事をしたことのある後のフランス料理研究家ジュリア・チャイルド(英語版)(Julia Child)によると、給仕が若いロメインレタスの葉とドレッシングをテーブルまで運んで客の目の前で和え、客はレタスを指でつまんで食べるのが決まりであったという[1]。
現在のシーザーサラダにはアンチョビが入ることがあるが、元のレシピにはアンチョビは含まれていなかった。また、ドレッシングにウスターソースを入れることが多いが、シーザーはレシピを書き遺さなかったため、本来のシーザーサラダのドレッシングにウスターソースが入っていたかどうかは不明である。
ローマ帝国のシーザーに関連して名づけられたんだとずっと思っていました。実は全く関係ないそうです。私はドレッシングが嫌いなので野菜をそのまま食べた方がいいのですが、シーザードレッシングだけは食べることができます。