2014年9月17日6:00~2014年9月23日5:59まで
2014年9月18日追記:
キラーマシン2が金のふくびき券をドロップしたので追記しました。
2014年9月21日追記:
タイプGに出会ったので記録を追加しました。
1周年記念イベントが引き続き実施されているドラゴンクエスト モンスターパレード。
強敵マシンラッシュが開催したので、さっそく参加してきた記録を残しています。
強敵が現れるのは中央の大陸以降です。緑の大陸、荒れ地の大陸では出てきません。
強敵マシンラッシュ
お知らせの画像にあるように、キラーマジンガ、キラーマシン2、タイプG、伐採マシン、キラーマシン、メタルハンターのいずれかがマップ上に現れます。
いつものように接触すると戦闘となります。
マップ上にでてくるシンボルがキラーマシン系、キラーマシン2系のシルエットで表現されており、キラーマシン系とキラーマシン2系で大別することはできますが、当たるまでどれが出てくるのかわかりません。
ドロップしたアイテムや、3種類のにくを使うことで一つあたりどれくらいスカウト率が上がるか記録してみたので、よろしければご覧ください。
キラーマシン系の影
マップ上のシンボルをクリックしても、このように影で表示され、先頭に突入するまでどれが出てくるのかわかりません。
私が参加したうち、キラーマシン系の影から出てきた強敵たちをここでは記録しています。
ランクB:伐採マシン
ドラクエ10で登場した伐採マシン。
特技を使ってくることは一度もなかったので、300くらいHPがあれば余裕をもって戦えると思います。
1回だけですが銀のふくびき券をドロップしました。
伐採マシンスカウトチャンス
ランクBで初期スカウト率は1%。
肉を使わずにスカウトが成功するにはそれなりの運がないと厳しそう。
1%っておやぶんの洞くつでSSモンスターのどれかが出てくる確率と同じですね。
しもふりにく1個で増えるスカウト率
しもふりにくをひとつ使うとスカウト率が12.5%アップします。
ほねつきにく1個で増えるスカウト率
ほねつきにくをひとつ使うと6.2%アップしました。
やせいのにく1個で増えるスカウト率
やせいのにくをひとつ使うと3.0%のアップです。
ランクD:メタルハンター
つづいてはしたっぱの洞くつで時々ついてくることもあり、マシンラッシュの中では一番ランクの低いメタルハンターの記録です。
銅のふくびき券をドロップしました。
メタルハンタースカウトチャンス
初期スカウト率は2.0%です。
しもふりにく1個で増えるスカウト率
しもふりにくをひとつ使うと37.5%アップします。
ほねつきにく1個で増えるスカウト率
ほねつきにくをひとつ使うと18.6%のアップ。
やせいのにく1個で増えるスカウト率
やせいのにくひとつでは9.0%アップします。
ランクC:キラーマシン
おやぶんの洞くつから2体出てきているので、にくを使ったスカウトは一切する気のないキラーマシンが現れました。
キラーマシンも銅のふくびき券をドロップしてくれました。
キラーマシンスカウトチャンス
初期スカウト率は1%。
シャイニングボウが欲しいというよりは、配合するためにオスのキラーマシンが目的。1%なので肉なしで仲間にすることはなかなか難しいですが、もしも仲間になってくれれば儲けものです。
今日出会ったキラーマシンは全てメスだったので、スカウトできなくても仕方がない。オスが出てきてくれることを願うばかりです。
しもふりにく1個で増えるスカウト率
ひとつにつき17.5%アップします。
ほねつきにく1個で増えるスカウト率
ほねつきにくでは1個8.7%のアップ。
やせいのにく1個で増えるスカウト率
やせいのにくでは4.2%のアップです。
タイプG
ランクは確認できず。
出会った記録だけ残しました。
スカウトチャンスもアイテムのドロップもありませんでした。
出会えただけでもうおなかいっぱいです。
キラーマシン2系の影
ここからは、キラーマシン2の影に接触したとき現れた強敵を記録していきます。
このシンボルに当たった場合はキラーマシン2かキラーマジンガのいずれかが現れるようです。
しかし、この形の影自体があまり現れず、登場しても当れないところにいたり、キラーマシン2ばかり出てきたりと、キラーマジンガに狙いを定めて挑戦することは困難でした。
ランクS:キラーマシン2
キラーマシン2の影に接触すると登場する2体は強いです。
キラーマシンの影に当たった時には、上の画像に出ている自分のキラーマシンとメガプリーストで危なげなく戦えましたが、この影の時は数回攻撃されただけで、絆創膏3つのSEが聞こえてくるので、後ろに控えている竜王をつまんできて倒してもらいました。
銀のふくびき券をドロップしてくれました。
金のふくびき券のドロップを確認
9月18日に金のふくびき券をドロップしたので追記しておきます。
キラーマシン2スカウトチャンス
初期スカウト率は0.5%。
ドラゴンラッシュの時のS:竜王たちと同じ確率です。
Sモンスターなので簡単に仲間になってくれないですが、もしも肉なしでスカウトできたらテンション上がっちゃいそうです。
しもふりにく1個で増えるスカウト率
大事なしもふりにくを使っても一つあたり1.4%しか上がりません。
手持ちの肉を全て霜降りに錬金しても、たかが知れた割合しか確率をアップさせることしかできないので、ひたすら肉なしスカウトを繰り返します。
ほねつきにく1個で増えるスカウト率
>
ほねつきでは1%を切り0.7%。
やせいのにく1個で増えるスカウト率
やせいの肉では0.3%。
肉を-たくさん投げるなら、しもふりに錬金してからが良いですね。
ランクS:キラーマジンガ
炎の大陸をぐるぐる回っていたのですが、あまりにもメタルハンターばかり出てくるので、中央の大陸に移動したところ出てくれました。
ドラクエ6で以上に強かったこのモンスターを仲間にすることができたら心強いです。
キラーマジンガスカウトチャンス
ランクSで初期スカウト率はキラーマシン2と同じく0.5%です。
しもふりにく1個で増えるスカウト率
キラーマシン2と同じく1.4%ずつアップします。
ほねつきにく1個で増えるスカウト率
ほねつきにくは0.7%。
やせいのにく1個で増えるスカウト率
やせいのにくは0.3%です。
あとがき
肉をひとつも使っていないので、スカウトはすべて失敗でした。
キラーマシン、キラーマシン2それぞれが影になっているため、欲しいモンスターをねらい打ちにできないのがなかなか大変です。
キラーマジンガには1度だけ出会うことができましたが、タイプGには出会えませんでした。影自体キラーマシン2のものがあまり出てこないのも難儀です。メタル祭りのように土日に出現割合が変わるかもしれませんが、キラーマシン2の影が出てきたら、なるべく当たった方が良さそうです。
タイプGに出会うことができたら、あらためてここに記録を追加します。
スカウトチャンスが起きないこともそれなりにあるので、記録がとれるまでは全スタミナをこのイベントに使うつもりです。