FFコラボが終わって、パズバトコラボが始まりました。
上級があまりにもあっさりクリアできてしまい、超級もボス戦とヨウたまドラのことくらいしか記録しておくような出来事がなかったのでさらっと記録を残していきます。
パズバトコラボ 龍の寝床超級 【スタミナ:40 バトル:7】
ボスにたどり着くまでに気をつけたことは、キマイラの連続かみつきでやられてしまわないこと。
回復ドロップを無駄にたくさん消さずに、敵の攻撃ターンの前に、必ずHPを半分以上残しておくように心掛ける。
それでも私のパズルの腕では回復が枯渇することがありました。そんな時はウルドのスキルで回復ドロップを作り出ししのぎ、ボスまでたどり着くことができました。
赤オーディンで挟むとHPが35,000近くなり、多少の攻撃ではやられなかったことがクリアできた一番の要因ですね。モンスターの育成の大切さを実感w
ボスを1撃で倒せました!
ボスの攻撃手段が分からなかったのでエキドナの遅延を使いましたが必要ありませんでした。
ウルド→アレス→シヴァの順でスキルを使い、強化された日一色の盤面を作り上げ、
盤面のすべてが消えた後に落ちてきたドロップで闇のコンボがつながる。
コンボ数は2でしたが、1撃でボスを倒せました。
シヴァのスキルが効いてますね。防御力を0にして、火ドロップの強化もできる。しばらくこのパーティを重点的に育成していこう。
リザルト
経験値は13,000以上入っていますが、スタミナ40を使って全滅するリスクがあること、スキル上げの対象などどうしても欲しいモンスターがいないことから、1回きりの超級のクリアを持ってパズバトコラボダンジョンは私の中では終わりです。
月曜日はイーリスの虹の丘を周ってダブミスリットを狙いながらランク上げに勤しんで、それ以外は天海神へ地道に挑んだ方が、遠回りでもスタミナを無駄にする可能性は少ないと判断しました。
超地獄級へ挑む勇気はまだありません…。
ヨウたまドラ
これが手に入ったのはボス戦ではなく、そのひとつ前6戦目です。
ヨウたまドラの使い道はなんだろう?と公式サイトを見てみたら、パズバトコラボガチャで獲得のチャンスがある「水無月ヨウ」のスキル上げモンスターのようです。
パズバトコラボガチャをひくつもりはないから、合成に使っちゃうことに。
リノアの合成素材にしたところ15,000の経験値が入りました。リノアは水同士だから1.5倍。水以外のモンスター以外の強化素材にすると10,000の経験値が入ります。
ボックスがパンパンじゃなかったらとっておいても良かったかな。