王家の迷宮で遊びたくて2.2まで足早にクエストを進めてきました。
2.2に突入すれば、すぐに王家の迷宮が遊べるのかもと淡い期待を抱いていましたが、そう甘い話ではなく、いくつかのクエストをクリアしないと王家の迷宮の話題すら物語の中で出てこない。
まずは、紹介されているストーリークエストを一つずつつぶしていくことにしました。この記事ではその中でグランドタイタス号 船長から受けられるクエストをクリアした記録を残しています。
「レンドアからグランドタイタス号へ乗船するのにゴールドがかかるから、1,000ゴールドは持っていた方が良いです。」
「いつ全滅するかわからないので、私たちはいつもはした金しか持っていません。」
「はじめてレンダーシアに渡った時以来の乗船だから、渡航費のことはすっかり忘れていました。」
船長からクエストを受注した後は乗船料を払ったにもかかわらず、甲板にもどり、ルーラで次なる目的地へ。
「目的がないのに海を渡っても仕方ないものね。」
港町レンドア南の船舶管理局へ
ヤッコイさんに話しかけるとクエストが進みます。
あるアイテムをグールが持っているので、持ってきてほしいと頼まれます。
グールを倒してアイテムを入手!
ヤッコイさんに言われた通り、グレン西でグールを倒してきました。
グレン西などと言っているので、捨てられた城やゴブル砂漠西にいるグールを倒してもアイテムをドロップするはずです。
「グレン領西のグールは遠くにいるから、ルーラストーンがなければドルワームから馬車でゴブル砂漠西にいったほうが良かったかも…。」
「2.3後期で実装されたバシっ子ちゃんを使うほどの不便さはなさそうね。」
グールがドロップしたアイテムを手に船舶管理局へ戻る
アイテムを手にしてヤッコイさんところへ戻ると、再度お使いを頼まれます。
今度はラギ雪原まで荷物の配達です。
「ラギ雪原へ向かうならランガーオ村から向かうと良さそうですね。」
「グレン東から馬車で送ってもらおう!」
「ランガーオ山地のラギ雪原入口にシスターがいたから、可能ならバシっ子に飛ばしてもらってもいいかも。」
ラギ雪原の小屋に向かう
ラギ雪原に入り、マップを見ると小屋があります。その小屋へ向かいましょう。
「前に来た時はせつげんりゅうがきつかったけど、2.2まで進んだ今では、だいぶ楽になってました。」
笑顔の素敵なおじいちゃんとの会話が済んだら、クエスト要件をクリアしたことを報告にグランドタイタス号へ向かいます。
「船に乗る時に、また乗船料がかかるから、お財布に少しゴールドを入れておいてね。」
「全滅してもお金が減らない、てつの金庫があればいいのにー。」
船長へ報告し、クエストクリア
グランドタイタス後へ再び乗り込み、船長へ報告するとクエストクリアです。
「このクエストは試練の門がなくてよかった。」
まだまだ、王家の迷宮ができるようになるまでに、多くのストーリークエストをクリアしなければならないようです。どんどんと先に進めていきます。
「また、しばらく船に乗ることはないのかな?せっかくだから時々乗りたいな。」
次にレンダーシア本土に行けるようになるのはおそらくあなたなので、近いうちきっと乗れますよ。
「わー。楽しみ!」
いつになるかわからないけど、自分のキャラだけでレンダーシア本土の地に立つことを目標にしていますw
最後までお読みいただきありがとうございました!