こんにちは。
相変わらず宝珠に関する情報をシャットアウトして、討伐やレベル上げのついでに宝珠を集めています。シャットアウトしているのはほしい宝珠があっても自分の力量では取得が難しくてモチベーションが下がることを防ぐためと、最近レベル上げに目覚めてきたので、そのついでに宝さがし気分で色々なモンスターと戦っているからです。
教えてもらえることが無い限り、積極的に情報を集めることはしないです。それでも楽しめていますよ!ほとんど一人で遊んでいるのでMMOをやっているのに公式で案内される情報を除いてトレンドにとても疎いですw
そんななか、また、メモがたまってきたのでブログに移植しました。
7月3日から11日に集めた宝珠メモ
キラーデーモン 水の宝珠
宝珠メモ。
キラーデーモン。
水:始まりの聖女の守り。
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 3
チームクエストでキラーデーモン50体討伐が指定されていたときに取得。
真のリンジャハル海岸でまもの使いでエモノ呼びをしているとき1度だけ落ちました。
水の石版を初期2枚しかもっていないため現時点では保管中。
ドルマージュ 炎、光の宝珠
宝珠メモ。
ドルマージュ。
炎:大賢者の御手
光:覚醒のアリアの瞬き。
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 3
これもチームクエストでねじれたる異形の台地の討伐を指定されたときに取得。
まずは物理攻撃の職からレベル上げしている私には今のところ使い道がないから保管。
ミイラ男 闇の宝珠
宝珠メモ。
ミイラおとこ。
闇:黄泉送りの極意
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 4
これは偽りのレンダーシアの討伐をこなしたときにとったんだっけな、
棍を使うときは、ほぼ月でコスモスライムをやっつけるためになぎはらいを使うだけ。2玉だけ保管して、あとは達人に捧げています。
アックスドラゴン 闇の宝珠
宝珠メモ。
アックスドラゴン。
闇:ドラゴン斬りの極意
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 4
ブレイブストーンを使って真から偽のレンダーシアに飛んだとき、きまぐれに当たったアックスドラゴンが落としました。
片手剣へは現在、全くスキルを振っていないため塩漬け。
めいふのばんにん 炎の宝珠
宝珠メモ。
めいふのばんにん
炎:鉄壁のみとれガード。
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 4
真の魔女の森、館の前でバトマスのレベル上げをしていた時取得。
魅了ガードと誤解して喜んでしまいましたが、みとれ…。今のところ効果を感じるときはないですが、炎の宝珠の石版が空いているのではめてます。
コサックシープ 闇の宝珠
宝珠メモ。
コサックシープ。
闇:らせん打ちの技巧。
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 4
真のセレドット山道で複数体出てくることが多い、バトマスのレベル上げをしていたときに取得。
ムチはサブキャラのうぇぶすたでしか降っていないから、こぎけにには必要なし。塩漬け。
ウイングデビル 水の宝珠
宝珠メモ。
ウイングデビル。
水:始まりのルカニ。
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 5
ブーナー熱帯雨林で討伐をこなしていたときに取得。
形が悪く石板にはめられず…。
トリカトラプス 光、闇の宝珠
宝珠メモ。
トリカトラプス。
光:プラズマリムーバーの瞬き。
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 5
宝珠メモ。
トリカトラプス。
光:チャージタックルの極意。
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 9
宝珠メモ
トリカトラプス
闇:ランドインパクトの極意
最近バトマスで試練にいってるから、これの2玉欲しい。
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 10
サーマリ高原でフォレスドンを倒していた時、ついでにちょっかいを出したらプラズマリムーバーの宝珠を取得。
他にもトリカトラプスを狩っているパーティが複数いたので、「これはなんかいい宝珠を落とすのかも?」とバザックスに挑むときのような魔法編成で自分は魔法編成になり狩りを続ける。
いつのまにか500体討伐。ランドインパクトの宝珠はひとつだけ。ほとんどがプラズマリムーバー。たまにチャージタックル。
近頃バトマスでよく遊んでいるので、ランドインパクトの2たまを求め、戦いをつづけましたが出ず…。
てっこうまじん 闇の宝珠
宝珠メモ。
てっこうまじん。
闇:かぶと割りの極意
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 7
チームクエストのレビュール街道北討伐の時に取得。
2玉があればと思うけど、しばらくかぶと割りを使う予定がないので塩漬け。
再びチームクエストでレビュール街道北が出たら続行予定。
ヒッポキング 闇の宝珠
宝珠メモ
ヒッポキング
闇:鉄甲斬の極意
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 7月 10
トリカトラプスを倒していた時、サーマリで発生した偶然の戦いで入手。
かぶと割りと同じく、オノは戦士とまもの使いのレベル上げが済んでいるため(特訓は終わってないけど)、レンジャーのレベル上げをする時まで塩漬け。
総括
基本的に討伐をこなしているか、複数体敵が現れる場所でレベル上げをしているときに集めた宝珠です。
試練の門やコインボスでしか出ない宝珠があるそうですが、今のところめぼしいものはなし。コインボスで宝珠を落としたのはベリアルだけですね。王家の迷宮でもう少しカードが落ちてくれたらと思うんですけど、全然落ちません。やっと落ちてくれたと思ったらマジンガでしたw。まだ挑戦したことがないので近々サポで挑戦してくるつもりです。
達人クエストでは石版を毎回もらっています。
コインボスや強ボスを条件付きで退治するクエストは難しいので、オーブを3日かけて集めてますよw。
またツイッターにメモがたまってきたらブログに移植していきます。