魔物たちの楽園超級を引き続き周回しています。
時々、道中の雑魚にMPを使いすぎてしまい、ボス戦でMPが枯渇して全滅することがありますけど、ほぼノーコンできていますよ。未開ルート立札の先のボス戦はコアトルからやっつけた方が楽です。コアトルの攻撃はいちいちダメージがでかい…。
超級ロック鳥の討伐リストを折り返し地点の15体まで達成したので、現時点までのコアトル、ロック鳥、ふしぎなタマゴの捕獲状況を記録することにしました。
コアトルの捕獲状況
コアトルは15体倒したところでドロップ2体。討伐リストの報酬で1体。
現時点で合計3体確保できています。
星4にするためにはあと2体確保しなくてはいけない。
周回する時間さえあれば、超級25体の討伐リストで1体。中級15体の討伐リストで1体。計2体の確保が可能。
超級はコアトル、ロック鳥それぞれ30体討伐して報酬のジェムがほしいけど、捕獲状況とイベントの残り時間によっては方針を変えることも考えておかないといけないな。
ノーコンできるとは言っても超級を1回クリアするのに12,3分かかるから、集中力が長く続かない。集中力が途切れると全滅させられるw。物理の強いパーティをそのたびに作りたくなる。キラーマジンガのときから何も進展してないけどね^^;
S:コアトルのステータス 【ドラゴンタイプ/ウエイト:14】
せっかく獲得できたからステータスも記録。
系統/タイプ/ウエイト
・図鑑No | 629 |
---|---|
・系統 | ドラゴン系 |
・タイプ | 攻撃タイプ |
・ウエイト | 14 |
リーダー特性/特性
リーダー特性 | |
---|---|
ドラゴン系の攻撃力と防御力+10% | |
特性 | |
AI1~2回行動 | – |
とくぎ
Lv25 | ポイズンブレード【消費MP:38】 |
---|
耐性
無効 | |
---|---|
バギ | – |
半減 | |
---|---|
ギラ | ザキ |
マヌーサ | マヒ |
弱点 | |
---|---|
どく | – |
コアトルのとくぎを増やすにはとくぎ転生が必要
コアトルを捕まえたそのままの状態ではポイズンブレードしか特技がありません。
残り3枠埋めるにはどうするか?
とくぎ転生をすることになります。
とくぎ転生に必要なタマゴは
とくぎ転生に必要なタマゴロンたち | |
---|---|
マスターエッグ(超) | ふしぎなタマゴx2 |
キングタマゴロン | ドラゴンエッグ |
魔物たちの楽園の道中で手に入るふしぎなタマゴで様々な特技をつけることができます。
後半で私が現時点までに獲得したとくぎ持ちのふしぎなタマゴたちをまとめてみたので、どんな特技を持つふしぎなタマゴが手に入るのか参考にしていただけると思います。
ロック鳥捕獲状況
ロック鳥は討伐リスト10体達成の報酬と、
14周目にドロップした1体の計2体を捕獲。
コアトルと同じように超級、中級の討伐リストで残り2体手に入るはずだから、星4にするにはあと1体のドロップがどうしても必要。
これまでの傾向からロック鳥の方がドロップしづらい予感がするので、星4を作るために必要な5体確保できるか心配。
ラーミアの頃はDQMSLの仕様が良く分かっていなくて、4体確保したら星4が作れると思っていた。できるわけないですよねw
ラーミアの時のような失敗はもうしたくない。ロック鳥は星4を目指すぞ!中級でもドロップするのでしょうか?
S:ロック鳥のステータス 【万能タイプ/ウエイト:14】
系統/タイプ/ウエイト
・図鑑No | 675 |
---|---|
・タイプ | 万能タイプ |
・ウエイト | 14 |
リーダー特性/特性
リーダー特性 | |
---|---|
自然系の素早さと賢さを+10% | |
特性 | |
自動MP回復 | みかわしアップ |
とくぎ
Lv20 | 漆黒の爪【消費MP:36】 |
---|
耐性
吸収 | |
---|---|
バギ | – |
無効 | |
---|---|
マホトーン | ねむり |
半減 | |
---|---|
ヒャド | イオ |
ザキ | マヒ |
弱点 | |
---|---|
ギラ | – |
ロック鳥もとくぎを増やすにはとくぎ転生が必要
コアトルと同じく、ロック鳥も仲間にしたままの素の状態では漆黒のツメしか特技を持っていません。
こちらもとくぎ転生でとくぎを増やしていきます。
とくぎ転生に必要なタマゴは
とくぎ転生に必要なタマゴロンたち | |
---|---|
マスターエッグ(超) | ふしぎなタマゴx2 |
キングタマゴロン | リーフエッグ |
自動MP回復の特性を持っているから回復できる特技をつけたい。
魔物たちの楽園で手に入るふしぎなタマゴも回復できる特技を持っていることがあります。
下に現時点で持っている特技持ちのふしぎなタマゴをまとめてみました。
集めたとくぎ持ちのふしぎなタマゴたち
とくぎ持ちのふしぎなタマゴを9体確保しています。
以下がその内訳です
獲得したふしぎなタマゴたち | |
---|---|
ベホイミx3 | 斬撃よそくx2 |
やけつくいき | ダークウイップ |
しゃくねつ火球 | ベホマラー |
(6月4日:吸血を持つふしぎなタマゴを手に入れました。)
ベホマラーをロック鳥につけることは確定。
斬撃予測はDQ6カーニバルでキラーマジンガからもらった超マスターエッグもまだ使っていないから効果の詳細がわからない。コアトルにもロック鳥にもつけようかと思ったけど、闇雲にそうすることは愚策かも…。
ロック鳥、コアトルともに超級20体討伐でふしぎなタマゴがもらえるから、それをみてから判断してもいいかな。まさかとくぎなしのふしぎなタマゴが報酬ということはないだろうしw
れんごく天馬のことやぶちキング20体討伐でもらえるふしぎなタマゴの中身のことを
https://rehagame.cogikane.net/dqmsl-mamonorakuen-20151202
↑新たに記録につけました。