こんにちは。
ここしばらくゲームを遊んだ記録のつけ方をどうしたらいいかなと悩んでいました。私の右手の動きは健康な方と比べるとあまりにも緩慢でそれなのに攻略したことクリアしたことを書いても意味ないんじゃないかとずっと考えてたり、自分が何かの情報を求める場合己のブログのような構成のものを読みたいと思うかずっと自問自答していました。
悩みながらも、時間がある時はパズドラをはじめゲームをプレイしていましたし、自分の手のリハビリのため中断するわけにもいきません。もう習慣になっていますからねw
しかし、ブログという形にしてうまく残すことができない。幾つも書きかけの記録をつぶしてきました( ゚Д゚)
そこで自分がどのダンジョンをどのようにクリアしたのか長々と書いていくよりも単純にどんなダンジョンに挑んだのか、どのモンスターを覚醒させたり進化したりしたのか素材を調べたりする便利なものではなく、プレイログとして残せたらいいなと思うに至りました。
短くてもなるべく多く記録をつけていくことができたらと思っているので、よろしかったらちょこちょこのぞいてみていただけると幸いです。ゲームの腕前は相変わらず下手です。それでもパズドラを始めたばかりの頃よりちょっとはましになったかな。
では記録をつけていきます。
ログイン700日を迎え、魔法石10個もらいました
手が思うように動かず全然ダンジョンがクリアできなくて遊んでいなかった期間をはずすと、実質500日ほど遊んでいます。
パズルしなかったのにログインしていたのは魔法石目当てですwゴッドフェスでガチャするのが楽しみになっていました。
ゴッドフェスでガチャるだけの日々、そんな私に再びパズルをさせたのは赤オーディンを手に入れたこと。なかなか手に入らない強いモンスターだと聞いていたので獲得したときは嬉しかったですよ。
はじめての297。 pic.twitter.com/tQw1hfb3Zt
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 9月 27
そんな赤オーディンを先日297にしました。初の297モンスターです。
折角完成したのでチーム1のリーダーにしていますが、あまり使われておらず残念。引き続きプラスを集めて297モンスターを作っていけるといいな。スキルマにするのがかなり大変だからピィをもう少し多く入手できるようになりたい。
5000万DL記念ダンジョンでたまドラと魔法石を入手
覚醒や究極進化できるモンスターが増えてくるのと時を同じくして、メールの中にあれだけ貯めてあったたまドラがからっぽに。
ここのところたまドラが配られることが減ってしまい、たまドラゲリラに遭遇したときに集めていたいけれど全然足りない…。この前の魔王の城珍客で手に入れることができたのも2体だけ。そんなたまドラ不足の中このダンジョンの開催は嬉しい。
やっと覚醒ヒノカグツチができました!
夕方に超絶メタドラと進化モンスターのゲリラやっててよかった。
櫛名田比売の進化は先になってしまったけど全然ok. pic.twitter.com/iAzNfrSOHR
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 9月 26
手に入れたたまドラは覚醒ヒノカグツチに優先的に使う予定。
余ったらヴェルダンディを究極進化させて使うか、水着チェスターに使おうかなと捕らぬ狸の皮算用を企んでいます。
テクニカルダンジョン 魔石龍の大洞窟 翠石の頑龍までクリア
昨日までぐんまけんコラボばかりやっていてファガン入手を目指したテクニカルダンジョンの進めは止まっていました。
ぐんまけんを周回しつつスタミナ150の目標達成! pic.twitter.com/fGaVsCHxWC
— こぎけに@ぴょししふぁいど (@cogikane_reha) 2015, 9月 26
そのおかげでスタミナ150までランクを上げることができました。
だけどランクは上がっても覚醒に必要な素材でどこで手に入るのか分からないのが多数いた。クレオパトラとワングレンはダンジョンを進めることで運よく手に入ったけどノアなど一度も出会ったことないキャラも多数。こればっかりはコツコツとダンジョンを進めていくしかないのかもしれませんね。イベントじゃないダンジョンで全滅することが増えてきたから頑張らないと。
ツクヨミとヒノカグツチの覚醒のためにランキングダンジョンで手に入れた闇イザナミがひとりもいなくなってしまったから、それも再び手に入れないとな。
進撃の巨人コラボはとりあえず中級だけ
中級だから簡単にクリアできました。
進撃の巨人コラボガチャで手に入れることができるキャラのスキル上げ素材が上のほうの級だと手に入るみたいですけど、進撃の巨人を全然知らない私はおそらくコラボガチャをひくことはないし、よほどスタミナの使いどころがない限り超地獄級などには挑戦しないかもしれません。
簡単に全滅したらスタミナもったいないしね。
この巨人だけ手に入れることができました。
アテナ降臨超地獄級に挑戦
全滅しても当たり前とアテナ降臨超地獄級に挑戦。
以前は1戦目のカウントダウンが終わるまでに倒すことができずすぐに全滅。あの時よりモンスターを育てた今どこまでいけるかの勝負です。
3戦目にレイランがでてきて5ターンのスキル封印をくらった時はここで全滅しちゃうかと腹をくくったけど、コンボが決まりアテナの前に立つことができました。
スキル封印が残っていたため変換することができず2ターン回復して耐えました。
スキル封印が解けたらウルドの陣、シヴァのスキルを使う。運よく6コンボ以上組めて見事アテナを撃破!
プラス付きのたまごをドロップ。アテナを初めて手に入れることができました。
超地獄級をクリアできたのはタケミナカタに続いて2つ目。調子に乗ってまた挑むと全滅しそうだから今回はここまで。
ランキングダンジョンが初回でクリアできたからって何度も挑み全部でスタミナ300くらい無駄にした記憶がまだ頭にこびりついているからw
レイランがドロップした宝玉とアテナをゲット。
レイランが現れたのはイベントだったからなんですね。配布とモンスターポイントとの交換以外で久々に宝玉を入手しました。
宝玉をたくさん持っているという声をちらほら聞くから、どこでそんなに手に入れているんだろう?と思っていたらこういうことだったんですね。超地獄級で運よく四神に出会えて倒しクリアすれば手に入れることができるかもしれないと。
私にとってはモンスターポイントが節約できる大きな分岐点だけど超地獄級を楽にクリアするのはハードル高いな(ノД`)