DQ3カーニバルが終わってすぐに、DQMSLで過去に開催されたイベントクエストが複数同時に復刻されました。
これらのイベントクエストのほとんどが、ログインだけしていて、まともにゲームをしていなかった時期に実施されたものなので、私にとっては初見のものばかりです。
どれから挑んだらいいのやら?
難易度から何まで全く分からない。スタミナ回復2倍が継続しているからひと通りすべてのクエストの超級からチャレンジていくことに!
ここではキングレオ討伐 キングレオ城【超級】へ挑んだ記録を残しています。
・パズスじゃないよ。バズズだよ!復刻された「バズズ討伐ロンダルキアの台地【超級】」に挑んできました!
このクエストのミッションは以下の通りです。
-
キングレオ城 超級のミッションと報酬
- 全てのモンスターを撃破してクリア:キングレオ1体
- 全てのキラキラを探し出してクリア:150,000ゴールド
キングレオ城 超級で出会ったモンスターたち
ブラッドソード2匹、さそりアーマー、フライングデス。
ブラッドソードはバイキルトをかけ高めた攻撃力で切りかかってくるので要注意。さそりアーマーは究極転生への道で現れるものとは別物、あんまり心配ないです。フライングデスは即死魔法を唱えてくるためはやめに倒した方が良さそうです。
デビルプラント。
戦ってピンチになることは1度もありませんでした。
死神きぞく2匹。バルザックビースト。
死神きぞくは心配なし。バルザックビーストは中ボス的な位置づけのようで全体攻撃をしてきました。上の階に上がる階段のそばにいます。キングレオ城超級でも仲間になることがあります。
デビルプリンス、ライノスキング。
どちらもドラクエ10ではそこそこの強さの敵。だけどDQMSLではそこまで強くなかったです。ライノスキングはオノむそうを使ってくるイメージがついていましたが、つかってくることはありませんでした。
エビルスピリッツ2匹。グレートオーラス。
顔がたくさんついているエビルスピリッツはこちらを眠らせてきます。グレートオーラスは今のところ何もなしです。
ボス:キングレオ
アンクルホーンをお供に連れて現れました。
キングレオもアンクルホーンもデインが弱点。究極転生への道へ挑戦しているパーティだと有利に立てました。
ただし、キングレオの攻撃はダメージが高く、連続攻撃をしてくることもあるので、油断してAIで戦うと全滅してしまうことがあるかも。氷のブレス攻撃を喰らった後に回復が追い付かないとジリ貧となることも。
デイン系と
ヒャド系がキングレオの弱点です。
(2015年2月3追記)
DQMSLのAIは不思議な動きをすることがあります。敵のじゅもん耐性を不気味な光で下げたのに、ゾーマがいてつく波動で消してしまうことはしょっちゅうです。あまりにも続くので最近は「とくぎつかうな」以外、AIを使うのをやめました。
とびらのかぎで開いた扉の向こうにあいつが!
クエストの道中で時々こちらを挑発してくるオレンジのピエロ。
キングレオ城超級にもいました。最初にこの場所を訪れたときは開かない扉があります。鍵が落ちていることもありません。キラキラ探しのために周回していたらとびらの鍵が2階の宝箱に入っていました。完全に勘違いです。ごめんなさい
では、どうしたら開くかというとキングレオを倒した後にこの場所へ向かうと扉が開いています。キングレオを倒していなくてもとびらのかぎがあればとびらが開きます。
奥へと進むとこいつが現れました。
バルザックです。
DQ4を遊んだのがずいぶん昔なので忘れてしまっていますが、この姿のバルザックってキングレオより立場上だったかな?どちらを先に倒したか全然覚えていません。
裏ボス扱いなので強かったです。回復と攻撃のバランスを考えながら戦ったら倒せました。氷のブレス攻撃がかなり痛いうえに最大で3回攻撃。そのうちの2回ブレスを吐かれたときは全滅しそうになりました。キングレオのブレスより全然強いです。
ピエロが「僕が連れてくるモンスターは倒しても、絶対に仲間にならない!」というようなことを言っていたので、1回倒したらもういいかな。理由は下のほうで書きます。
バルザックビーストのドロップを確認しました!
2階に上がる階段の前の部屋にいる。バルザックビーストがドロップしました。
キラキラを探すために周回を繰り返したけど、キングレオのドロップはまだ1度もありません。落ちるのかな?キングレオw
キラキラミッションが達成できない。 どこを見落としてるんだろう。 (2015年2月2日すべてのキラキラを発見し、ミッション達成できました!)
このクエストで達成するべきミッションのひとつ。すべてのキラキラを発見しろ!
このキーワードでこのブログを訪ねてきてくれた方が数名いらっしゃったので、私も探してみました。
簡単に終わるだろうと思っていたらとんでもない!4周回して未だ達成できず…。
見つけたキラキラを整理していくためにメモすることにしました。いったいどこを見落としてるんだろう?うーん。
すべてのキラキラを見つけ、ミッション達成しました!
1階で見つけたキラキラ
ここはわかりやすい。
白の柵の上で光っていて見づらい。
床の色が暗いため、キラキラを見つけやすい。
このキラキラも白い柵の角にあって見つけにくい。
このキラキラは歩いていれば見つかる。
2階で見つけたキラキラ
ろうそくの明かりと重なっていて一番見つけにくかった。これを見つけたときはミッション達成できる!と思いましたが駄目でしたw
ボス部屋の前の床にも一つ落ちている。
ここの燭台にもキラキラが!
(2015年2月2日追記)
細い通路の向かって右側にもキラキラがありました。
(2015年2月2日追記)
以上が現時点で場所が分かっているキラキラです。引き続き探していき、新しいキラキラが見つかったらここに追記していきます。
2015年2月2日、全てのキラキラを見つけ出し、ミッション達成しました!
ギリギリまで攻略を調べることはしません。自分で見つけないとゲームに負けた気がしちゃうのでw
自力ですべて見つけることができてよかったです。7周でやっと達成しました。
全ての敵を撃破ミッションをクリアしてキングレオ入手
ミッションのひとつをクリアしてキングレオを1体もらうことができました。
復刻イベントには討伐リストがないから、星4にするなら何周もしてキングレオのドロップを狙わないといけないのでしょう。今回の復刻クエストの中でキングレオが一番欲しいので、ひと通り他のクエストを回ったら、ここを周回してみるつもりです。
ミッションのすべての敵キャラを倒すを達成してしまえば、もうバルザックを倒す意味がなく、周回が楽そうなのもその理由です。
まだやってないクエストがたくさんあります。スタミナが溜まったらやってみないと。
最後までお読みいただきありがとうございました!