通院から帰ってきてDQMSLを立ち上げたところ、闘技場ふくびき特等の景品がカンダタハニーからカンダタシュガーに変わっていました。
闘技場のランクを7に上げてから28回闘技場ふくびきがひけるだけの権利をすでに取得していたのでさっそくひいてきました。
・カンダタハニーを取得した記録
カンダタレディース星4を作ろうと決意!しかし、闘技場ランク7に上がれずふくびき券が・・・
・カンダタショコラを取得した記録
カンダタレディース星4を目指し、カンダタショコラ獲得!闘技場ふくびき残り4回になるまで出なかった…。
・カンダタレディースを転生させた記録
カンダタ姉妹をひとまとめにしてカンダタレディースへ転生!星4への第一歩を踏み出した。
・ランク7昇格戦に挑んだ記録はこちらです。
あきらめていたランク7昇格戦に勝利!はげおたコンビ、キングヒドラ…異常な強さ…
28回回して1体のカンダタシュガーを獲得
最初にひいた20連はスカでした。
残り8回分を連続で引いたところA:カンダタシュガーを獲得!星4のカンダタレディース獲得を目指すためにはこのシュガーも4体取得しないといけないんですよね?期間内に集めることができるか危ないラインにいます。
S:不死鳥ラーミアを転生させたときに星4のA:ラーミアを転生させたら星なしのS:不死鳥ラーミアを誕生させてしまい失敗したと思いこんでいましたが、4⁺4で転生させたモンスターは強いという話を聞きました。時間が許せば挑戦してみたいのですけど、バラモスからもらえるポイントを10万集めることを達成できない私に4⁺4を作り上げることはとてもハードルが高いです。
ランク7に上がってから闘技場の世界が変わりました。やられてばかりですwレベル80以上のモンスターが続々とでてくるので闘技場で価値を重ねていくためには4⁺4ってやつを作らなければならないのでしょう。私は今のところ作るつもりはないです。闘技場で負けても何とも思わないですから。しかし、4⁺4がいないとクリアできないクエストが出てきたら、その時は動くかもしれません。
地図からカンダタシュガーを連れてきました
今まで地図からモンスターを連れてくるときは、わたぼうにまかせっきりにしてきました。
つい最近知ったのですが、はぐれメタルやメタルキングを自分で戦って地図から連れてくると経験値がもらえるんですね。それを知るまで相当無駄にした経験値があります。そうならないためにできるだけ地図からモンスターを連れてくるときに自分で潜るようになりました。ちなみにカンダタシュガーの地図で獲得できる経験値は「1」でしたw
A:カンダタシュガー
せっかく獲得したのでステータス等をみていきます。
スライダクロボと同じように各パーツとなる素材はレベル10が上限。カンダタシュガーはマホトラやマホヤルといった魔法の特技を持っています。マホヤルって初めて聞いたんですけど、MPパサーと似たようなものなのかな?
特性
特性はありませんでした。
耐性
弱いところばかりみても仕方ないので良いところを見てみました。
ドルマ無効、これいいですね。闘技場でドルモーアを使ってくるシドーにボコボコにやられたことがある私は興味ひかれます。S:カンダタレディースの耐性はどうなることでしょう?気になるところです。
ドルマを防いでもイオナズンやイオラでやられてしまうことがいっぱいありそうですね…
転生情報
今のところ何もありません。カンダタハニー、シュガーはあくまでも素材で今後登場するムキムキのキャラが転生の元素材になるのかもしれません。
星4のカンダタレディースが作れるようにこのシュガーも残り3体集めていきます!
最後までお読みいただきありがとうございました!最後までお読みいただきありがとうございました!